サンクトペテルブルグ旅行 (3) LOT ビジネスクラス JFK〜ワルシャワ その2 4


日没.

機内食はLOTのものです.

アペタイザーはツナを.

メインはビーフ.小さいながら,まあまあの味でした.

デザートはアイスクリームをもらったような気がしますが,久しぶりのせいか写真は撮り忘れ.食後酒を2種類勧められてだいぶ飲んでしまいました.

朝食は距離の長いロサンゼルス便だけ別になっています.

キッシュを選択.中身は妙にネトネトしていました.ブロッコリーのソースもちょっと意図が不明です.

エアベルギーのIFEはかなりしょぼいのですが,観たいと思っていた Crazy Rich Asian があったので良しとしましょう.その中で主人公がシンガポールへ行くときにバー付きのファーストクラスキャビンが登場します.個室でカップル席になるというのはシンガポール航空の新ファーストクラスシートに似たイメージですが,確かオンボードのバーまではなかったような・・・?

若干遅れましたが,乗継には問題ありません.


Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

4 thoughts on “サンクトペテルブルグ旅行 (3) LOT ビジネスクラス JFK〜ワルシャワ その2

  • グローバル・フライヤー

    Crazy Rich Asianの航空会社は”Pacific Asean Airlines”という架空のものらしいです。(バーカウンターの下に記載)
    SQは映画会社のオファーを断ったとの噂もあります。

    ちなみに私はSQの新スイートを1人で2部屋続きでダブルベットで利用するととができました。
    下手なビジネスホテルより広く、2階席のラバトリーになったことにより広く快適でした。

    • tak Post author

      グローバル・フライヤーさん

      そう,そんな名前のエアラインでした.
      映画でエアラインが実名で出てくることはあまりないような気がしますが (Up in the Air ではAAが出ていましたが,他社のIFEで観るとロゴが完全に消されています),SQに声を掛けたというのはありそうな話ですね.同じSFO-SINを飛ぶエアラインでもUAでは crazy rich というイメージには合いません (笑).
      ダブルベッドを占有とはうらやましいです! 2人の方がいいと言う人もいそうですが・・・

  • お好み焼きは広島風

    Crazy Rich Asian 私も見ました。日本語字幕つきのJALでしたが。
    とてつもないリッチさを表現して欲しかったですね。特に航空関連。

    航空会社はあまり出てきませんが、リッチ感で好きなのは The Thomas Crown Affair ですね。(古っ!!)

    バンバン使いまくるのは Catch Me If You Can ですが、これは意味合いが違うのと上空シーンはほとんどなかったですかね。

    • tak Post author

      お好み焼きは広島風さん

      航空関連はFシート以外あまりなかったですね.それに crazy rich でなくても飛べることを知っているマイラーにはそれほど驚きがなかったかも!? そういう意味ではプライベートジェットの方がよりリッチだと思いますが,ノンストップで飛べる距離ではないので仕方ないですね.
      すみません,The Thomas Crown Affair は観たことがないです.今度機会があればチェックします.Catch Me If You Can は上空シーンがあったとしてもコックピットですかね.