サンクトペテルブルグ旅行 (2) LOT ビジネスクラス JFK〜ワルシャワ その1


ターミナル7に着いたら,すでにLOTのカウンターが開いていました.ビザ情報の入力に少し手間取っていましたが,何とかチェックイン完了.

ラウンジはブリティッシュエアウェイズのものを使います.ANAの羽田便とほぼ同じ時間のため,日本人も多かったです.

しばらく来ないうちに改装され,明るい雰囲気になっていました.

ニューヨークの地ビールコーナーに惹かれましたが,窓側で通路に直接出られないはず・・・なので自重しました.

入口近くに有人のバー,奥にはセルフサービスのドリンクコーナーがあります.食事は入口近くのステーションの方が良いようです.

搭乗が始まるはずの時間にゲートへ行くと,30分ほど遅延の表示になっていてがっくり.ラウンジへ戻るのも面倒なので外を見ると,何か違和感があります.

てっきり787だと思っていたら,なんと白塗りのA340です.調べると787のメンテナンスのため一部の北米路線にエアベルギーからウエットリースされたA340を使っているとのこと.ウエットリースということは乗務員もエアベルギーです.シートマップによればビジネスクラスは1-2-1と2-2-1が交互に並ぶスタッガードタイプで,私が座席を選んだときは2-2-2配置だったので,最近変更されたのでしょう.私が選んでいた2Aはたまたまソロ席で,その意味では787よりよくなったことになりますが,こんなことならビールをもらっておけばよかった.

優先レーンも長蛇の列ができていたので,最後の方に搭乗しました.アメニティはLOTですが・・・

IFEと安全カードはエアベルギー.エチケット袋はなぜかLOTです.

水のボトルとヘッドホンはあらかじめ置いてありました.

色合いもフィンエアーと似ていると思ったら,フィンエアーから購入した機材だそうです.

占有面積は広いもののそのほとんどはテーブルとしてしか使えず,シート自体はLOTの787の方が広そうです.

機外カメラも温存されています.

到着した時とは風向きが変わり,南へ向かって離陸.

またロングビーチ沖へ出て・・・

180度旋回して北東へ向かいます.

だいぶ日が暮れてきました.

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です