フェニックスからピッツバーグへのフライトは,機材が到着しているにも関わらず出発予定時刻が二転三転.原因は副操縦士がなかなか決まらなかったためだったようです.それでも何とか1時間弱の遅れで出発できました.
機材はファーストクラスが2列しかないA319.私の席は2Fで,後列右窓側・・・のはずでした.
ところが機内に入るとそこにはすでに誰かが座っています.さては間違えてるなと声をかけようとしたところで,ふと上の座席番号表示を見ると予想外の2A・Cというラベルが.へ?と思って反対側を見ると2D・Fとなっていて,窓側席は空いています.
MD-80など横5列が標準の機体で2-3だったり3-2だったりすることはありますが,座席番号のAが右側というのは聞いたことがありませんし,実際1列目のラベルは普通に左からAです.2Aの人が間違ったラベルを見て右側に座ってしまったのでしょう.もう夕方で左右は関係ないので,訂正せずそのまま左側に座ることにしました.

離陸するとすでに日が沈んでいました.

食事はショートリブを選択.なかなか柔らかく,満足の行く機内食でした.

45分ほど遅れてピッツバーグに到着.席が右側になったおかげで,ダウンタウンの夜景がよく見えました.

ホテルは空港に近い Hilton Garden Inn です.アプリでチェックインしましたが,帰りのフライトが17時過ぎなのでレイトチェックアウトを頼むためにカウンターに寄ったら,ハウスキーパーが15時までしかいないということで13時半までしかくれませんでした.
改装したばかりなのか,部屋はきれい.



使いませんでしたが,電子レンジがあるのは気が利いています.もちろん冷蔵庫もあります.

朝食はダイヤモンド特典で無料でしたが,$12.50と比較的良心的なわりに卵料理が注文できます.

チェックアウト当日の朝,外出して戻ってきたら,なんと部屋がメークされていました.チェックアウト日だということはわかっているはずだし,そもそも荷物もまだ置いてあります.もしチェックアウト・清掃済みとされてそのまま次の人がやってきたら困るな・・・と思いつつシャワーを浴びてしまいました.幸い13時半まで誰も来ませんでしたが,そのまま掃除されなくても私の知ったことではありません.
帰りはフェニックス〜サンノゼのみチェックイン後に無償アップグレードが確定し,ピッツバーグ〜フェニックスは非常口席を指定してありました.ところが,荷物を預けるときに受け取った搭乗券にはいずれも座席番号が表示されず,ゲートアサインとなっています.また,Wallet に保存してあるフェニックス〜サンノゼのモバイル搭乗券もエコノミーから更新されません.不思議に思いながらも,とりあえず Wallet の搭乗券を使って普通に搭乗しました.

肘掛がそこそこ大きいので楽でした.

融雪作業に時間がかかり,到着は20分ほど遅れる予定とのこと.乗り継ぎは1時間ほどなので,ややぎりぎりです.
そのためフェニックス〜サンノゼ便の状況を細かく確認していました.幸いというべきか,どうやら使用機材が大幅に遅れるとばっちりを受けそうで,乗り継ぎは問題なさそうです.しかし座席のことが何となく気になって,アップグレード確定時に選んだ3Aから2Fへ移動しておきました.予定ではファーストクラスが3列ある機材ですが,もしA319へ機材変更されると2列しかないので適当なところへ移動させられる可能性があるからです.ファーストは空いていてダウングレードの心配はなさそうではあります.
その後,使用機材がすでに到着済みのものに変わりました.ただしなぜか機種名は表示されていませんし,アプリから座席が変更できる期限を過ぎてシートマップも見えません.予定通り帰れそうなのはいいのですが,ゲートが遠くなって相当に急がなければならなくなりました.
20分遅れでAコンコースの端のゲートに到着.サンノゼ便のゲートはBコンコースの端です.直線距離では近いのですが,もちろんいったんターミナルまで歩かなければなりません.ゲートに着くとすでにグループ6の搭乗中でした.
Wallet に入っているエコノミーの座席のままの搭乗券をかざすと,案の定エラー.「アップグレードされたはずだけど」と言うと,「座席はどこになってた?」「2F」「うん,OK」というやりとりだけで新しい搭乗券をもらうことなく機内へ.すると案の定A319になっていて,席を変更しておいて正解でした.乗り込んでまもなく,荷物も無事積み込まれたことも確認できました.1列減ったのでファーストはほぼ満席です.
東へ向かって離陸し,180度旋回してロサンゼルス方面へ向かいました.

サンノゼには定刻より少し早く到着.バゲージクレームに着くとすでにフェニックス便の荷物が回っていて,ほどなく私のも出てきたのには驚きました.
いくつか変わったことは起こりましたが,2018年の出張納めはそこそこ順調でした.