ミーティングの合間に,ドイツの最高峰へ登るという余興がありました.登るといっても,鉄道とロープウェイでほぼ頂上まで行けます.新しいロープウェイを使えば1本で行けるのですが,我々が行った数日前に点検中の事故を起こし,運休していました.
これが意外な儲けもので,鉄道はアプト式.アプト式のポイントをじっくり見たのは初めてかもしれません.
鉄道の駅から見える山.
鉄道の終点で降りると,すでに木は生えていません.
その後ロープウェイに乗り,頂上のすぐ近くまで来ました.金色の棒が頂上のようです.
眼下に湖.
実はここはオーストリアとの国境,つまりアルプスの北端なのです.昔はイミグレがあったのでしょうが,両国ともシェンゲン圏内になった今は自由に行き来できます.
冬はスキー客で賑わうそうです.