朝9時とそれほど早くはないフライトですが,ほとんどの人がシェードを下ろしたまま寝ている様子.同列反対側の2Aの人に至っては,私の側のシェードが開いているとまぶしいと文句を付けてきました (丁寧な口調ではありましたが).何様だ!と思いましが,確かに曇ってほとんど景色が見えない状態になっていたので閉めてあげました.しばらく本を読みます.
本にも飽きたのでWiFiの料金でもチェックしてみるか・・・と思ったら30分無料でした.アラスカ航空にはこのようなサービスはなく,WiFiシステムに関してはまだ別のようです.
約束通り30分で使えなくなったので,シェードをちょっと上げて外を眺めます.
建設中のアメフトスタジアム.
定刻よりやや早く到着.隣はアラスカ航空風塗装ですが,A321なので旧ヴァージンアメリカ機材です.塗り替え済みの機体は結構レアかもしれません.
アラスカ航空ラウンジへ.黙っていたらそのまま入れてくれましたが,よかったんでしょうか?
私が乗って来た機体.
さきほどのレア機体が出発していきました.
乗り継ぎ時間は3時間ほどあり,ラウンジにも飽きたのでエアサイドをうろうろ.LAXは国際線ターミナルからターミナル8までつながっているので面白いです.
しばらく来ないうちにターミナル7がすっかりきれいになっていました.ユナイテッドクラブも大幅にイメージチェンジして,これなら機会があれば入ろうという気になります.
今度は国際線ターミナルへ.雑多な国籍の飛行機が並んでいますが,エアチャイナの塗装もちょっと変わっています.
アメリカンの787.主翼の先端がすぐそこ.
ようやく時間になったのでサンノゼ便に搭乗.EMB-175なので足元スペースはぐっと狭くなります.
ラウンジで食べたので断りましたが,短いフライトなのに軽いスナックが出ていたようです.このフライトも定刻に到着して,今回の旅も無事終了.次はミュンヘン・ボストン出張ですが,アップは早くて10月初めでしょうか.