こちらも約1日半前にアップグレードが確定しました.アラスカ航空を含め,このところアップグレードは好調です.
そろそろ夏休みが終わるからか,日曜日の朝だというのにオヘア・ターミナル3のセキュリティチェックは大混雑.チェックポイントの1つがPre-Check専用になっていましたが,それもIDチェックまでが長蛇の列です.それではと思ってターミナルの端にあるアラスカ航空カウンターまで行き,そこのチェックポイントを見ると案の定数人しか並んでいません.ここはアラスカ航空とスピリットの客しか使わないので空いていることを前回発見していました.Pre-Checkではないので携帯などを取り出す必要はありますが,これだけ差があればPre-Checkに並ぶのは馬鹿らしいです.
窓側は左の後列か右のバルクヘッドの2択で,太陽の反対側になる右を選びました.今回はIFEモニタがない古い機材です.
朝10時出発・12時半到着ですが一応昼食フライトとなり,ナッツが出て来ました.
メインの注文を後ろから取るフライトで,最前列ではサラダしかないけどいいかと聞かれました.もともとサラダを事前予約してあったはずですが,通っていなかったのか気づかなかったのか,いずれにしても希望通りなので問題ありません.ジンジャーエールの表面がグラスに対して傾いているのは,テーブルが傾いているからです.
あとは例によって景色を眺めます.
これは太陽光発電所.
往路でも見たモノ湖を反対側から.
音楽を聴いていたのでよくわかりませんでしたが,パイロットが山火事の現場だと言っていたような気がします.
定刻よりやや早く到着.