初めて,ターミナル4のフラッグシップラウンジに入りました.以前のアドミラルズクラブの場所にあり,受付でフラッグシップラウンジ利用資格を示すカードをもらって上階の入り口で提示するという仕組みです.
目の前に787.
ビュッフェは朝食向けでしたが,かなり充実していました.シャンパンもあります.
さっき朝食をがっつり食べたところなので,シャンパンと一緒に軽く.
早朝は空いていましたが,時間が経つにつれてどんどん混んできました.やはり利用資格が拡大された影響は大きいようです.幸い席が1つも空いていないという状況まではいきませんでした.
頃合いを見計らい,ターミナル4から下請け路線用のリモートターミナルまでバスで移動.まだ若干時間があったのでそこのラウンジにも入りました.受付で搭乗券をスキャンしてもらい,普通に入ろうとしたら「国際線からの乗り継ぎ?」と聞かれ,そうだと答えるとドリンク券を2枚くれました.そんな意識は全くなかったのですが,「不思議そうな顔をしていたから」とのこと.現在はラウンジ会員ではないため国際線利用時しかラウンジを使えないので,搭乗券をスキャンしたときに国際線区間の情報が出てこないとそもそも入れてくれないはず.それこそ不思議な話です.
朝からそんなに飲んでも仕方ないので,ドリンク券は水のボトルに化けました.
ラウンジを出てゲートへ向かうと,別のゲートに警官が数人立っており,その真ん中に手錠をかけられた人がいました.何か騒ぎがあったようですが,周辺の人たちは何事もなかったかのような顔をしているので,大した事件ではなかったようです.搭乗を待っている間に,手錠をかけられた人が連行されていきました.
直後に搭乗開始.外を見るとパトカーがまだ止まっていました.
西へ向けて離陸.
ビーチを見ながら上昇.
初めは海上を飛行しました.サンタバーバラの沖合にあるチャネル諸島です.
陸上へ.
サンノゼは曇り気味の天気でした.
定刻ぴったりに到着.出発から帰宅まで11日間の長いブリスベーン出張が終わりました.