南半球ということで,北半球で言えば11月と冬の入り口に当たるはずですが,ブリスベーンは気温・天気とも現在のベイエリアとそれほど変わらないぐらい快適でした.残念ながらコアラやカンガルーと触れ合える観光地に行くほどの時間はなく,散歩が精一杯でした.
市内を川が蛇行しています.サウスバンク側からダウンタウンのスカイラインを見たところ.
サウスバンクには観覧車というベタなスポットもありますが,変わっていたのはこのネパール寺院.1988年の万博のために建てられたものを保存しているのだそうです.
植物園周辺の川沿いを歩きます.
フェリーターミナル.
川が曲がるところにストーリー橋がかかっています.
そこからダウンタウン方面を見たところ.
川に沿って,というか川の中にずっと遊歩道が続いています.
遊歩道をどんどん行きます.ここは船が通るときには上がるようになっているようです.
これ以上先に行っても橋がないようなので,内陸に入って別の道を引き返します.すると崖の上に出ました.さっきの橋を違う角度から.
オーストラリアのタワマン.
崖の上にあるのは聖ステファン教会.
夜景もきれいです.