サンフランシスコ旅行 2


サンフランシスコへ1泊「旅行」に行ってきました.目的はサンフランシスコ交響楽団の演奏会です.すぐ近くなのに旅行というのも変な感じですが,実際には列車で1時間半ほどかかり,速度が違うとはいえ新宿から箱根ぐらいのイメージになります.これなら立派な旅行と言えるのではないでしょうか!?

しかし,中途半端な距離だけに日帰りか1泊かという問題があります.演奏会が終わるのは夜10時で,その日のうちに列車で帰ることはできません.かといってサンフランシスコダウンタウンを車でうろうろする気はないので,自分の車を運転していく選択肢は最初からありません.演奏会後すぐUberで帰るのが妥当なところでしょうが,距離が距離だけにそれなりの金額がかかりますし,土曜日のそんな時間に Sunnyvale まで行ってくれる車があるかどうかも不安です.

それにしてもホテルはさすがにもったいないかな・・・と思ったところで,IHGの Accelerate プロモーションを思い出してチェックすると,週末に1泊し,IHGクレカで支払うと一度に4つの条件を満たし,合計3万ポイントほどもらえることがわかりました.アプリから予約すればさらに3000ポイント.安い週末であれば十分にもとがとれそう,ということで一番安い Civic Center 近くのホリデイインを予約しました.ちょうど演奏会会場にも近く好都合です.

さて CalTrain が運行する列車ですが,相当の人口密集地帯にも関わらず,土休日はこのように日本のローカル線並みの本数しかありません.

平日の朝夕はさすがに頻度が少し上がります.

しかし車両はアメリカンサイズの2階建て.巨大なディーゼル機関車が牽引する客車列車です.南行きは機関車が引っ張りますが,北行きは押していきます.

2階に座ると,さすがに眺めが良いです.途中北行きの線路を通行止めにして工事をしている区間がありましたが, 本数的には単線でも問題ないのでしょう.

本数が少ないせいか,途中駅で意外と乗ってきて最終的には7割ぐらいの乗車率になりました.しかし,乗り遅れると別の交通手段を考えなければならないほどの間隔なので,ちょっと怖いところもあります.

終点はダウンタウンの南側にあります.周辺の雰囲気もあまりよくありませんので,途中の Millbrae でSFOに行くときによく乗る BART に乗り換えるのが便利です.本当はそうしたかったのですが,Sunnyvale の駅の自動券売機ではBARTと共通で使える Clipper カードのチャージができず,乗り換えの状況もよくわからなかったので,そのままサンフランシスコまで乗ることにしました.

サンフランシスコに着き,ホリデイインにチェックイン.最上階の部屋になりました.それにしても,アンバサダーをやめたのにいまだにスパイアなのは謎です.

コーヒーメーカーはありますが,なんと冷蔵庫は撤去されていました.

眺めは隣のビルの屋上がメイン.しかし,一応市庁舎などが見えます.

コンサートはいつもの Davies Symphony Hall.プログラムはベートーヴェンのピアノ協奏曲第3番,R・シュトラウスのアルプス交響曲など.R・シュトラウスが大編成なのでステージはいっぱいです.

いつの間にか蓋付きのコップで飲み物が持ち込み可になっていました.私の経験ではこうなると聴衆の質が落ちることが多く,実際今回もR・シュトラウスが静かに終わった後,余韻に浸る間もなく拍手を始めるバカがいてあきれました.しかし,同調する人が少なくいったん拍手が途絶えたのにはまだ希望が持てます.

翌朝はホテルの目の前の Civic Center 駅から Millbrae まで BART を使い,そこでCalTrainに乗り換えました.


Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2 thoughts on “サンフランシスコ旅行

  • NWエリア

    Tak san
    以前このCaltrainを利用したことがあります。サービスは、相変わらずのようで(笑)。たまには、スロー.スタイルのトラベル の旅も楽しいものですね。さすがはサンフランシスコ、芸術、音楽の街! Civicセンターのあたり、テンダーロインは、夜間の治安上は決してよいものではないと思いますが、問題ありませんでしたか。

    • tak Post author

      NWエリアさん

      おお,すでに乗ったことがありましたか.近郊型の短距離列車ですし,サービスは特に期待していないのですが,土休日の本数がもっと増えると使いやすくなると思います.
      CalTrainの終点からCivicセンターの辺りはお世辞にも雰囲気がいいとは言えませんね.警官に手錠をかけられて身体検査を受けているお兄さんを見かけましたし・・・(苦笑) しかし,高級?アパートが次々に建っていて,今後は少しずつ良くなっていくのかもしれません.