大阪・東京 (1) キャンセルを乗り越えJFKへ 2


オフ会巡業?のために大阪・東京へ出かけました.航空券はこのような感じ.

  • 地元〜JFK往復:デルタベーシックエコノミー
  • JFK〜成田〜伊丹:アラスカ航空特典でJALビジネスクラス
  • 伊丹〜羽田・成田〜JFK:アラスカ航空特典でJALファーストクラス (東京でストップオーバー)

ところが,先日書いたように最初のJFK便が前日19時頃になってキャンセル.確かに夜中から朝にかけて雪の予報になっていて若干不安でしたが,前日夜の到着便は予定通り運航されそうだったし,地元空港は雪に強いのでなんとか大丈夫だろうと思っていたのです.

自動で振り替えられたのは,なんとアトランタ経由でJFKに昼過ぎに着くというフライト.これでは11:05発のJALには間に合いませんので,慌ててアプリで別便を探し,幸い朝一番のラガーディアに変更できました.多少遅延・渋滞があっても十分間に合う時刻です.平会員に陥落した今,電話だとかなり待たされたかもしれません.

しかし,JFK便のキャンセルの原因が雪だとするとこれも飛ぶかどうか怪しいです.そこでプランBとしてアメリカンのほぼ同時刻のラガーディア便を AAnytime Award で確保.両便ともキャンセルされてしまった場合のプランCは,朝2時より前だったら車で7時間かけてJFKへ行くというものです.それ以降だと車でも間に合いませんので,雪が落ち着くのを待つしかないでしょう.

朝2時に目覚ましをセットしてとりあえず就寝.2時に起きてチェックすると,アメリカンは案の定キャンセルになっていましたが,デルタはまだ生きています.この時点で地元から車でJFKという選択肢はなくなりました.帰りもJFKから車というのは全く気乗りしないので,ややほっとしたのも事実ですが.あとはデルタ便が予定通り飛んでくれるのを祈るだけです.

朝起きるとかなりの大雪でしたが,デルタ便はまだ定刻の表示になっており,ここまで来ればさすがに大丈夫でしょう.搭乗は予定通り始まりました.

定刻よりやや早くゲートを離れましたが,除氷作業待ちと実際の作業にかなり時間がかかり,離陸できたのはさらに1時間以上後でした.キャンセルは除氷作業の負荷を減らすためだったのかもしれません.

JFK到着も30分ほど遅れました.Uberで急いでJFKへ向かったら,渋滞はそれほどでもなく,出発の2時間弱前には到着しました.

JFKでのJALのラウンジがエールフランスからルフトハンザに変わって初めての訪問です.このラウンジはビジネスとセネターに分かれており,ワンワールドエメラルドはセネターの方に案内されます.

まず,エールフランスラウンジより眺めが良いです.奥の見慣れない機体はエクアドルの航空会社.

座席の配置もゆったりしています.コンセントはランプ台の下に.

朝食時間帯なのではっきりとはわかりませんが,食事はエールフランスより少し良い程度でしょうか.

洋風のほか,アジア系の料理も2種類ありました.

JALは予定通り搭乗開始.実は同じ日の13時発予定の羽田便が6時間以上遅れて夕方発になっていたので,予定を早めて成田便に振り替える人がいるかと思いましたが,ビジネスクラスには少し空席がありました.

プライバシーに関してはファーストより良いこの席で成田へ向かいます.


Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2 thoughts on “大阪・東京 (1) キャンセルを乗り越えJFKへ

  • NWエリア

    Tak san

    別切りチケット、かつ別アライアンスでの乗継ぎの難しさをテストするかのような状況でしたが、無事クリア、合格されました、おめでとうございます。なんじゃそれ (笑)。
    DLのキャンセルに伴う自動振替の案内には、過去に驚かされたことが何度かありました。それも24時間前から当日の朝にかけてですね。これは悪天候による場合の変更案内と、オーバーブックの状況を空港に到着する前に、システム上で事前調整をはかっている為の2種類がメインです。今回のTakさんのように、後続便に別アライアンスの国際線が待機している場合は、別の代替プランBなどが必要になります。DL BEの場合は、一度発券すると変更.キャンセルが出来ないのがネックですね。
    後続便がない場合は、案外リラックスして提示された中から選ぶことが出来ます。また全く何もしないでおく、変更何の提示に対して了解しないというのも一手です。これは、案外DLがオーバーブックの枠の調整を図っているだけと理解すれば、スマホ. アプリをダウンロードしている人だけにしかコンタクトが出来ない状況ですから。 一度眺めていただけのケースがあり、NWエリアから最終目的地フロリダに向かう乗継ぎ便でアトランタ経由が、NY経由に代わっていたりとか、デンバー経由、ソルトレイク経由など.など.も自由に選定できますとか案内がありましたが、、。何もせずに空港に向かいました。当初予定の予約便にチェックインできないままでしたが、どの便に振り替えられるのか冷や冷やしながら、レンタカー会社の予約は保持されるのかどうか心配しながら、空港に着いてみると当初の便が予定通り決行というので驚いたことがあります。アプリなどの案内など見て、振り回されたかなという感じでした。到着後のレンタカーの予約がなかったら、新ルート、過去訪問したことのない経由地MSPなどを利用するのもよかったかなと思いました。

    • tak Post author

      NWエリアさん

      ありがとうございます (笑).空港閉鎖になるほどの大雪でなくて助かりました.
      今回はBE運賃でしたが,デルタ側のキャンセルに伴う変更の自由度は他の運賃と変わらない印象でした.
      後がなければ確かに放っておいてもいいのですが,JFKへ行くのにATL経由はさすがに時間がもったいない気もします.ステータス狙いであれば逆にチャンスですが・・・(笑)