最後のスイートアップグレードを使い切りたかったのですが,サンクスギビング明けにも関わらずグランドハイアット・オリーブ8とも異常に高く,ちょっと交通が不便なハイアットプレイスになりました.ライトレールの駅からは15分ほど歩かなければなりません.
最上階の部屋です.入るとまずデスク.
その後ろにコーヒーメーカー,冷蔵庫.
で,反対側に巨大なソファー.
少し奥に入るとベッド・ソファー両方から見える位置にテレビがあります.
なぜかツインの部屋になりました.
バスルームもわりと綺麗です.
交通の不便さを補うためか,昼夜を問わず1時間に1本ダウンタウン各地へ ZOOM というシャトルバスを走らせています.右側はフロントで水をもらえる券.上級会員のアメニティのようです.
ベッドの間に耳栓が置いてあり,これが必要なほどうるさいのかとぞっとしましたが,幸いそんなことはありませんでした.
朝食はわりとまともでした.
さて,アラスカ航空でサンノゼまで日帰りで往復します.往路は新しい機材らしく,MVP Gold 75Kの特典でプレミアムクラスの席を無料で選ぶことができました.これはこれで楽しみだったのですが,夜中にアップグレードが確定し,ファーストクラスになりました.復路もフライト数時間前にアップグレードが確定し,さすがは最上級会員です.しかし割り当てられた席は通路側で,アプリからはなぜか座席表も見えず変更できませんでした.わざわざカウンターに寄るのも面倒でそれ以上は追求しなかったので,満席だったのか当日変更ができない仕様なのかは不明です.
シートピッチは以前乗ったときより広い感じがしましたが,確かに5インチほど広がったそうです.
しかし,相変わらず食事はしょぼいです.
帰りはバルクヘッドの通路側.出発前に飲み物を聞かれ,ウェルカムドリンクだと思ってよく確認せず断ったら,実はフライト中の飲み物の注文を事前に取っていたらしく,飛び立っても何ももらえませんでした.30分しか空中にいないようなフライトならともかく,1時間半近くもかかるフライトでこれは何だかなあという感じです.何やらスナックも出ていたようですが,いずれにしても風邪気味で疲れていたのでずっと爆睡.
シアトルに戻ったら23時近くで,ライトレール+徒歩15分をする気力がなかったし,12月はアメックスのクレジットが35ドルもあるので Uber を呼びました.運転手は人は良さそうでしたが,なぜか Uber アプリのナビを使わず,別に Google マップを立ち上げ,私が口頭で伝えた目的地を入力しようとして「うまくいかないなあ」などとつぶやいています.しかもすでに出発済みで運転しながらなので危ないことこの上ありません.仕方ないので私の iPhone の Google マップを使ってホテルまで辿り着きました.もちろんチップはなし,非常に久しぶりに5以外の評価を付けました.
いつも楽しく読ませて頂いております。
無償アップグレード後に座席の変更の件ですが、私の環境だとiPhoneからは出来ずAndroidだと可能なのですが、同じ様な状況では無いでしょうか?
試してないですがおそらくPCのweb上からでも出来ると思います。
もし次も同じ様な状況に成りましたらお手召しください。
ご参考まで。
Wadaikoさん
ご訪問・コメントありがとうございます.
そうなるとiPhone版のアプリの問題のようですね.私はAndroidを持っていないのでPCになりますが,今回は面倒 (笑)・出先のためPCを使いませんでした.次回は試してみます.