スイートアップグレードを消化する目的もあり,バンコクにしては高いですが今回もグランドハイアットです.
入ってすぐ,何のためかわかりませんが小さな椅子.
リビングに入る手前に置物.
来客用のトイレもあります.
リビングエリア.
ソファの前にテレビ.
ミニバー,エスプレッソマシンなど.
奥にデスクがありますが,八角形でいまいち仕事には向いていません.
ベッドルーム.
ベッド脇で照明などがすべてコントロールできます.コンセントもユニバーサルタイプで素晴らしいです.
こちらにもテレビ.
ウォークインクローゼットはかなり大きいです.
洗面・バス.
向かいにはインターコンチネンタルとホリデイインがあります.
Tak さん
サワディーカップ
10年以上、南国の曼谷を訪問しておりませんが、タイ、バンコクも空港から公共機関で市内ホテルまで行けるようになったんですね、便利になったものです。曼谷というと、なぜか 井上陽水の唄、タイランドファンタジアのメロディが浮かんできますが、マンぺンライ。(笑)
さすがは、Hyatt仕様。また米系ホテル競合先 IHG, コンチネンタル等が、近隣に進出、林立するのはどこのメジャーな都市でも同じですね。
今回 近郊ビーチなどへは、訪問されましたか?
ちなみに米国北東エリアは、今週は初雪で寒いです。
Good day
NWエリアさん
サワディーカップ! もっとも,旅行記は約2週間遅れですが・・・ いつもより長いとはいえ超短期滞在なので,ホテルでゆっくりしていました.
エアポートリンクは渋滞知らずで便利ですよ.今回は前国王埋葬の行事が続いて普段よりやや静かだったかもしれませんが,それでもすごい車とバイクの数でした.
Takさん
先日は短い時間でしたがバンコクにてオフ会できてよかったです。
お互いまったく違う国にすんでいるのに、偶然の日程であの地で会うなんでなかなかないですよね。
わたしが喋りまくってしまって、Takさん退屈しなかっとかと危惧してます。
Hyatt スイートとても快適そうなお部屋ですね。
そこのHayttはプールも広いんですか?
わたしが今回滞在した2つHilton Sukumbit とその裏のdouble tree,
どちらも快適でした。働いてるスタッフも皆がとてもフレンドリーでとてもwelcomingでした。
Double treeはスイートアップグレードしてくれました。
Conradももちろんいいホテルなのですが、前回滞在した時にそんなに期待値をこえるほどのものでもなく、
またバンコク滞在するとりたら、わたしはまたHilton Sukumbitにすると思います。
Conradはプールが大きくていいんですけどね、でも、ビルの間にはさまれてて、日があたりにくいという残念な部分が、、、笑
そういえば、AY長距離ビジネス、わたしが3月に搭乗した時も、遅い時間だからか簡素化されたワンプレート提供でした。
そして、到着前のミールもワンプレート。わたしには量はもんだいないのですが、
一度のサービスはコースでサーブされるともっとよいのになーと思いました。
これからもブログ楽しみにしています。
またどこかでお会いできたらいいですね。
nonstopneverstopさん
オフ会については次の記事で簡単に取り上げようと思っていたので,ややフライイングですね (笑).
その節はありがとうございました.退屈なんてとんでもありません.楽しませていただきました.
バンコク滞在楽しまれたようでよかったです.プールには関心がないのであまりよく見ていませんが,ハイアットのプールはなかなか大きいようです.
https://bangkok.grand.hyatt.com/en/hotel/our-hotel/pool.html
健康のためにも,たまには泳ぐようにしたほうがいいですかねえ (笑).
バンコクはSPG系も含め何ヶ所か泊まりましたが,どこもフレンドリーですよね.
今後ともよろしくお願いします.