アラスカ航空修行のため,ブリティッシュエアウェイズ・フィンエアーでバンコクまで行きます.バンコク滞在は60時間近くあり,私としては!?長めです.また以前発券のことを書いたところ,たまたま読者の方とバンコク滞在が重なることが判明し,オフ会をすることになりました.
今回はアラスカ航空修行でアメリカンの番号を登録できないため,ブリティッシュエアウェイズではビジネスクラスでも座席の事前指定が有料です.しかも100ドル以上.そんなものを払うのは馬鹿馬鹿しいので24時間前きっかりにチェックインしたら,無事に最後列の窓側席が取れました.しかも3フライトともシーケンス (チェックイン順) 1! フライトまで24時間以上ある乗り継ぎ便はともかく,旅程の最初のフライトで1をゲットしたのは初めてかもしれません.
まずは別切りのエアカナダでトロントまで.このあたりは紅葉が始まっています.
ダウンタウンを遠くに見ながら着陸.
先日バンクーバーで入国したときは税関書類に記入する必要がなく,機械でほぼ手続きが済んだのですが,今回は以前と同じ人力でした.しかし列はほとんどなく,すぐに通過してターミナル3に移動.
まだフライトまで5時間近くあり,搭乗券をプリントアウトし忘れたのでどうしようかと思いましたが,ブリティッシュラウンジは1日2便あるのでカウンターは開いていて,無事に入手できました.機中泊が2回続くため,途中でシャワーを浴びる予定なので荷物は持ち込みます.
例によってプライオリティパスラウンジとブリティッシュエアウェイズラウンジをはしごしましたが,いずれも以前取り上げたので省略.
ロンドン行きの777に搭乗.夜10時発のせいか,食事は簡単です.
いつものように朝食はスキップ予定ですが,一応.
飲み物のメニュー.
ワインリストは別になっています.
最後にシャンパン.
最後列は窓が1つ塞がっていますが,通路に出るときに窓側の人を跨ぐ必要がありません.
食事はやはりワントレーで出てきました.ピンボケすみません.
これまたいつものようにロンドン上空でだいぶ待機させられました.1つ下のフライトレベルではA380が待機中.
上空で待った割にはほぼ定刻に到着.フィンエアーが出発するターミナル3へ移動します.