Al Safwaラウンジに入り,早速クワイエットルームについて聞いてみると,幸い空いているとのこと.6時間までという説明を聞いてから部屋に入ります.ベッドはシングルサイズ.
机もあります.テレビは初めCNNが映っていましたが,チャンネルを変えようとしたら設定が変わったのか何も映らなくなってしまいました.ゴメンナサイ.
シャワー・洗面も完備.
ただしなぜかコップがありませんでした.
一眠りしたら6時間が経ち,小腹が空いたのでレストランへ.
魚介のスープと
パスタをいただきました.
アブダビ便はDコンコースの先のバスゲートでした.「このフライトはLATAMからリースした機材を使いますが,ちゃんとカタール航空の乗務員からサービスが受けられますのでご安心ください」というアナウンスを聞いて,2-2-2配置の謎が解けました.LATAMのサービスをバカにしたような言い方は気になりましたが,知らないので何とも言えません.
ビジネスクラス専用のバスが用意されていて,シートも立派.
タラップを上がり,搭乗.機体のLATAMロゴを見て「これカタール航空だよね?」と確認する人が多数いました.
シートはLOTやトルコ航空の新型と似ています.
シートコントローラ周り.
肘掛の下に少し収納があります.
キャビン全体はこんな感じ.ビジネスクラスはL2ドアより前だけなので,カタール航空より狭いです.
こんな短距離フライトでもサービスの手を抜かないのはさすが.シャンパンはもちろん,アラビアコーヒーと簡単なアメニティキットも出てきました.
食事もメニュー付きで選択肢があります.
エビを選びました.
所要時間はフライト中にさらに数分短縮され,あっという間にアブダビ着.
そ、そんな事、微塵も思い浮かびませんでした。
A330との間違いだったのかな?ぐらいしか。。。
AWARD FLYERさん
私もリースの記事は見ていたはずですが,思いつきませんでした.
Sflyerさんがご明察!でしたね.