ユナイテッドが10月28日をもって成田〜ソウル便を運休します.ユナイテッド運航のソウル便はサンフランシスコ発着がありますが,東海岸からサンフランシスコを経由するとだいぶ遠回りです.またANAのソウル便は羽田からしかありませんので,スタアラの成田〜ソウルはアシアナ運航便だけになります.
ずっと777で運航されていたのが737になったときにも驚きましたが,いよいよ終わってしまいます.これでユナイテッドがパンナムから引き継いだ成田発着アジア路線が完全に姿を消すことになりました.もはや成田をハブとは呼べなくなると思うのですが,ルートマップのハブ表記も変わるのでしょうか.
takさん、
ああ、ついにアジア以遠権路線は全滅ですか。結局儲からなかったと言うことでしょうか。NWも含めて、一時は日本の航空会社かと思うくらい路線が充実していたのですが、航空機の小型化、ノンストップ、アライアンスの波に抗えなかったと言うことでしょうか。
LHRやFRAをハブと呼んでいるので、NRTもハブと呼び続けるのでしょうか。この3都市は自社では全方面に路線がないので、(自転車の)ハブと言うよりは、扇子と呼んだほうが実態にあっていると思うのですが。
大阪球場さん
まあ時代の流れですね.昔は伊丹でさえUA,NWがゴロゴロいたのですが・・・
よく見ると確かにLHR・FRAもハブ扱いになっていますね.LHがあるFRAはともかく,LHRに比べればNRTにもハブの資格があるので,今後もハブと呼ばれそうな気がしてきました.それにしても扇子とは言い得て妙ですね (笑).