クアラルンプール旅行 (10) シンガポール航空プレエコ FRA〜JFK シート編


乗ってみると確かに空いていて,私の隣の窓側は予告通り空席,プレミアムエコノミー全体では3割程度の搭乗率でした.これも旧正月のためでしょうか.乗客が少ないので,搭乗開始が遅れたにも関わらず余裕の定刻出発です.

前回は満席でシートの写真がほとんど撮れなかったので,遅ればせながらシートのご紹介.こちらは窓側席.

通路側はシートの支柱があるため,小さなかばんしか入りません.

間にはスリッパ入れ.ただしJFK〜フランクフルト間ではスリッパが配付されません.

IFE画面は大きく,画像も鮮明.右下にUSB端子があります.

シート間にIFEとシートのコントローラ,テーブル,カップ置き.

背もたれの間に読書灯,ヘッドホン・USB端子があります.離着陸中,IFE画面の下のUSB端子は使えません (避難経路が塞がれるためでしょう) が,こちらはOKです.

機体のカーブのため,やや隙間があります.

ヘッドホンはノイズキャンセルの本格的なもの.エールフランスのビジネスクラスよりいいと思います.

靴下と歯ブラシが入ったアメニティキットも配られます.A350テーマでした.

枕と厚手の毛布はあらかじめ席に置いてありました.

東海岸からの大西洋路線は意外と短いので,ビジネスクラスは有償も特典ももったいないと思うことが多いのですが,これならアメニティも含め十分快適です.

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です