クアラルンプール旅行 (8) オマーン航空ビジネスクラス MCT〜FRA 2


搭乗券はクアラルンプールでもらっていたので,そのままセキュリティチェックを抜け,ラウンジへ.今回は賑やかで,昼食時ということもあってビュッフェエリアがかなり混雑していました.

今回は呼びに来るとは言われなかったので,搭乗券に表示された搭乗開始時刻を少し過ぎた頃にラウンジを出ました.マスカット空港もシンガポールと同じくゲートごとにセキュリティチェックがあります.

しばらく待合室で待っているとバスがやってきましたが,一度に1台しか来ないので,乗り切れないとさらに待たされます.乗り口近くで次のバスを待っていると,どうやらビジネスクラスの人は最後にまとめて専用バスで連れて行ってくれるようなので,座って待つことにしました.一人一人言わず,アナウンスすればいいのにと思います.

ようやくビジネスクラス専用のバスが来て,10数人で飛行機へ向かいます.前回と同じく新型シートでした.

ビジネスクラスの最後列窓側を選んでありましたが,この席は窓が1つなく,前に乗り出さなければ外が見えません.

しかし,狙い通り隣は空席でした.ウェルカムドリンクはちゃんとシャンパングラスで.しかし,置くところが狭くやや不安定です.

離陸.

この後,1時間以上FAから何の音沙汰もなし.仕方ないので外を眺めます.

ようやく前菜とメインの注文を取りに来たので,ビーフウエリントンとオマーンのシーフードをお願いしました.

相変わらず飲み物については聞かれませんが,メインがシーフードなのでシャンパンを続けるつもりです.

テーブルをセットし,ビーフウエリントンを持って来たらそのまま行ってしまいそうになったので,慌ててシャンパンをお願いしました.

オマーンはシーフードも結構有名なのだそうです.白身魚は硬くなることもありますが,これはそんなこともなくまあまあ.

デザートもいただきます.

軽食はわりと普通のサンドイッチのようで,食指が動かされませんでした.

イラン北部までくると雪景色になりました.

オマーン時間では昼間のフライトですが,体内時計がぐちゃぐちゃの私はそのまま到着までよく寝ることができました.フランクフルトの夜景.

オマーン航空の最終セグメントは,かなり手際の悪いクルーで残念でした.あとはマスカット空港がすべてバスゲートなのが改善されれば言うことはないのですが.


Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2 thoughts on “クアラルンプール旅行 (8) オマーン航空ビジネスクラス MCT〜FRA

  • PAC211

    仕方なく眺めておられたときの機窓写真4枚組、ひょっとして2枚目はオマーンの飛び地で3枚目の下端はイランのゲシュム島ではないですか?クルーが放置してくれたおかげでとびっきり快晴の中遊覧飛行されたようですね。うらやましいです!

    • tak Post author

      PAC211さん

      地図を見てみました.おそらくお察しの通りだと思います.ちゃんとサービスが始まっていたら見逃していたでしょうから,FAに感謝すべきかもしれませんね.
      しかし,UAEの先に飛び地があったんですね.