安いフライトを選んだところ,帰りは朝5:58発でアトランタ乗継となりました.
4時過ぎに部屋を出てエレベーターに乗ろうとしたら,遊び帰りらしいグループが降りてきました.ラスベガスならではの行動パターンです.
Uberも簡単につかまりました.徹夜明けなのか,起きたばかりなのか,あるいはもともと無口なのか,一言も発しない運転手でした.
ラスベガス空港のコンコースにもスロットマシンが並んでいます.早朝はさすがに誰もやっていないなと思っていたら,ラウンジを出てゲートへ向かう頃には何人か遊んでいてあきれました.
5時にセンチュリオンラウンジが開いたので入ります.ここは初めてです.内装は他のところと同じですが,朝早すぎるのか食事は卵料理がゆで卵しかなく,貧弱な感じ.
アトランタまでの機材は757-300.
内装は新しく,わりと大きめのIFEモニタが付いています.
まだ暗い中を離陸.不夜城ストリップはこの時間でも「夜」景がきれいです.
朝食は普通にオムレツ.
明るくなって,地上の景色が見えてきました.
アトランタ上空です.
FAの1人が新しい制服を着ているというアナウンスがありましたが,エコノミー担当だったらしく降り際にちらっとしか見られませんでした.紫色で目を引き,なかなか良い感じではないでしょうか (適当).
アトランタで1時間ほど過ごし,地元へのフライトに搭乗.こちらも757ですが,シートは未改修でIFEモニタがありません.その代わり1列少なくシートピッチが広めです.
ゲートを離れ,しばらく地上走行してから停止.そのまま動かないのでどうしたのかと思ったら機長から「エンジンの表示に異常が出たので,いったんエンジンを止めてから再始動してみる」とのアナウンスがありました.また遅延だったらデルタ運は相当悪いなと思っていると,幸い再始動で直ったらしく,数分遅れただけで済みました.
新年初フライトからつまづいてどうなることかと思いましたが,最後は順調でした.次は遊びでクアラルンプール・・・のはずです.