ことの発端
先週木曜 (22日),ガルーダのウェブサイトにこんなプロモーション情報が現れました.
なんと2017年2月1日から5月31日までの全フライト・全クラスの特典が90%割引 (もちろん特典枠の空きは必要) ということで,初めはみんな90%「支払い」の誤訳だと思っていましたが,間もなく本当に90%引きであることが判明しました.特典チャートによれば,このプロモーションを使った必要マイル数は
- ジャカルタ〜成田,デンパサール〜羽田のビジネスクラス:6万3千→6,300マイル
- ジャカルタ〜アムステルダム・ロンドンのファーストクラス:19万→1万9千マイル
などとなり,確かに「今年一番のディール」です.ただし予約期間は12月31日までなので,休みが多い年末の上にマイル移行にかかる時間を考えると急がなければなりません.早速ガルーダのアカウントを作り,見切り発車で Citi から19,000ポイントを移行する手続きを済ませました.
発券できるのか?
ところが FlyerTalk のスレッドを見ていると,いろいろ問題があることがわかってきました.ガルーダでは最近特典のオンライン予約ができるようになったと聞いたので安心していたのですが,このセールはオンラインでは使えず,ガルーダのオフィスに電話して予約しなければなりません.それだけならまだしも,どうも発券のためにはガルーダのオフィスに足を運び,本人確認?のためにパスポートと会員カードの原本を提示しなければならないようなのです.
もちろん私の地元にはオフィスはありませんし,年明けまで出張・旅行の予定もありません.かっちゃんさんにお願いしてニューヨークのオフィスに行っていただこうかとも思いましたが,北米オフィスはいずれも撤退したか発券業務ができないようです.
とりあえず予約
しかし,すでに移行手続きはしてしまいましたし,マイルがなくても予約してホールドはできるようなので,翌金曜日にジャカルタのオフィスに電話してみました.1〜2分順番待ちが続くと切られてしまう不思議な保留システムで,8回ほど掛け直してようやくエージェントと話すことができました.フライト時間の長いジャカルタ〜ロンドン・アムステルダム線のファーストについて,4〜5月の行けそうな日を片っ端から調べてもらいましたが,ことごとく満席.4月のある日にようやくアムステルダム〜ジャカルタに空席が見つかりました.確認メールもすぐに来て,ここまでは順調です.
救世主現る
しかし発券は依然として難関です.いろいろ考えていると,グローバル・フライヤーさんがジャカルタに知り合いがいるという話をされていたのを思い出しました.早速連絡を取ると,お知り合いがガルーダオフィスまで行けるかどうか確認してくださり,無事OKが出たのでグローバル・フライヤーさん経由で予約情報と会員カードのPDF版を送りました.
ガルーダのアカウントをチェックしていると,意外と早くアメリカ東部時間の金曜夜には Citi からの移行マイルが入ったので,ジャカルタ時間で土曜朝に行ってみていただきました.結果,やはりパスポート原本と,本人でない場合は委任状がなければダメということで,1回目のトライは失敗.
この間に,ジャカルタ時間の土曜朝に「予定数を上回ったため」プロモーションが中止されたという情報が入ってきて,さらに不安要素が増えてしまいました.
パスポート原本はさすがに送れないので,パスポートとサイン入りの委任状をスキャンしたファイルを送り,インドネシアの連休明けの火曜日を待ちます.
すると私の時間で月曜夜,グローバル・フライヤーさんから無事発券されたとの連絡が入り,私のところにもEチケットが送られてきました.
最後に 19000MLS とあるので,問題なくプロモーションが使えたようです.
フライトは4月後半になります.ビジネスでも十分印象的だったガルーダのファースト搭乗記をお楽しみに!
takさん、
発券おめでとうございます。こんな高いハードルを乗り越えて発券されたとは、感服の一言です。
ソウル発のJAL Fと言い、素早い行動力と日付変更の理論武装はさすがです。
アメリカ在住で発券された人は多くても何十人、いやひょっとしたら一桁ではないでしょうか。まあ、インドネシア系の人は別かもしれませんが。
うちの父がインドネシアに昔単身で駐在していましたが、今は何のコネ等もなく、頼るべくもありませんでした。
4月の搭乗記を楽しみにしています。アムステルダムまでとジャカルタからを考えないといけませんね。
大阪球場さん
ありがとうございます.グローバル・フライヤーさんに感謝です.その後,アムステルダムオフィスで比較的簡単に発券できるようだという話も出てきていますし,特典枠が食い尽くされるほどでしたから,最終的には結構いるかもしれません.
> アムステルダムまでとジャカルタからを考えないといけませんね。
そうなんですよ.AMSは最悪有償Yでもいいかなと思っていますが,CGKからはせめてC特典で帰りたいところです.新年に発券できなかった分が放出されて,DLマイルでCGK-HNDのCが取れないかなと思ったりしていますが・・・
Takさん
90パーセント引き特典割引ですか❓
確かに前代未聞で、ブラックフライデーでも、あり得ないレベルのセールですね。チケット落札 (笑)おめでとうございます。
NWエリアさん
落札というのかわかりませんが (笑),ありがとうございます.以前BAでF運賃のゼロを一つ落としたというのを思い出しました.それと同じことを間違いでなく本気でやるのは珍しいですね.