マスカット旅行 (6) マスカット観光 2


マスカットは初めてですし,中東の中では治安が良く,観光しやすいところだと聞いていたので,柄にもなく観光の真似事をしてみました.足はマスカット市内を一周する乗り降り自由で,途中観光案内も聞ける Big Bus です.

ハイアットはバスルートの端のバス停からも少し距離があり,歩くと40分ほどかかるようでした.暑くさえなければ朝の散歩もいいのですが,歩道の状況もわからないので念のためタクシーで行くことにしました.車なら10分もかからず,料金は 3OMR.マスカットのタクシーはメーターをあまり使わないので,事前に値段を交渉するのがいいようです.

バスに乗り,まず海岸沿いを走ります.ビーチの向こうの高台にクラウンプラザ.

img_0093

崖が建物のすぐ裏に迫っているところが多いです.

img_0097

ビジネス街を通ります.奥の右側のビルはシェラトン.ドバイやドーハと違い,規制のために高層ビルや変なデザイン・色の建物は建てられないそうで,昔ながらの街並みが維持されています.マスカットで一番高い建物は空港の管制塔ということですが,「2014年に新ターミナルが完成予定」というセリフがそのまま残っている案内なので,ちょっと怪しいかもしれません.

img_0100

街はずれに来ました.山へ向かうこの道の先にシャングリラがあるそうです.

img_0106

再び海のそばに出たところに議事堂.交差点に昔の船のレプリカが置いてあります.この近くにリッツカールトンのリゾートホテルがあるようです.

img_0111

高台からヨットハーバーを見下ろしたところ.

img_0112

旧市街のバス停で一旦降りました.アル・アラム宮殿.

img_0115

門の前.残念ながら公開はされていません.

img_0116

宮殿の前は広大な広場になっています.

img_0117

とても砂漠の国とは信じられません.

img_0118

モスクと,奥にポルトガルが建てた砦.

img_0120

砦に近づいたところ.

img_0122

湾の向こうにも砦が見えます.

img_0121

あまりに暑いので,近くにあった博物館で涼みます.オマーン人は入場無料ですが,外国人は5OMR.

img_0123

結構大きな博物館で,石器時代からのオマーン周辺の歴史がよくわかりました.

img_0124

歩いていると通りかかったタクシーがクラクションを鳴らし,場合によっては声までかけてきます.商売熱心なのはいいと思いますが,ややうざったいです.

再びバスに乗り,有名な? Muttrah Souq のある中心部へ.ここが巡回バスルートの起点です.Muttrah Souq を少し歩き,迷路から出られるのか不安になりかけたところで無事メインストリートに出られました.それにしても,同じようなものばかり売る店が集まっていてなぜ商売になるのか不思議です.

なぜかジュースが有名らしく,マンゴージュースを飲みながら軽く昼食.最初の停留所までバスに乗り,タクシーでハイアットへ戻りました.若い運転手でしたがやはり商売熱心で,翌日空港まで行くのに迎えに来てもらうことにしました.万一すっぽかされてもハイアットなら大丈夫でしょう.


Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2 thoughts on “マスカット旅行 (6) マスカット観光

  • 疾風(はやて)

    マスカット懐かしいですね。
    ソウル発券したOWのRTW(LHR-AMM-MCT-DXB-LHR)で6年前に訪れましたが、なかなか良い所だったのを記憶しています。
    特に、地元の方が親切でこちらがお願いしたわけでもないので、滞在中二回もヒッチハイクに応じてくださいました(笑)。
    ところで、外国人から人気の高いグランドモスクを訪問されなかったのでしょうか?

    • tak Post author

      疾風さん

      はい,予想外に良いところでした.おっしゃる通り地元の人たちはフレンドリーで親切でしたが,他所で苦い経験をしたこともあるので私の方で警戒してしまうことが多かったです.
      グランドモスクはバスのルートに入っていなかったのでパスしました.空港から近いようなので,今回使った航空券の復路で半日だけ滞在するときに行く予定です.