デュッセルドルフの用事を終え,電車でフランクフルトへ.フランクフルト空港駅でローカルのSバーンに乗り換え,Mainz Römisches Theater,つまり「ローマ劇場」駅で降りました.ハイアットリージェンシーはここから歩いて10分弱,ライン川とメイン川が合流するあたりにあります.空港からは30分ほどですが,土日は電車が30分に1本しかないところだけ要注意です.マインツは大都会のフランクフルトと違って静かですし,ローマ時代の劇場跡があることからもわかるように趣のある古都なので,フランクフルト乗継のついでに訪れてみてもよいと思います.
チェックインすると,「前回は2012年ですね.あれから改装したのできれいですよ」と言われました.最上階クラブフロアの川が見える部屋です.
ベッドのマットレスはやや硬め.
デスク横にコンセントがあり,合格点です.
照明もなかなか凝っています.
洗面所.
バスは日本風のレイアウト.シャワーがこの高さで腰掛がないのはちょっとつらいところです.
ラウンジのカクテルアワーは18時から.ホットミールはスープのみでしたが,アペタイザーの種類はまあまあ豊富です.
フランクフルトでの演奏会に出かけようとホテルを出たら,スポーツカーがずらっと陳列されていました.
フランクフルト中央駅の少し先にある Alte Oper でフランクフルト放送交響楽団の演奏会がありました.プログラムはR・シュトラウスのオペラ「サロメ」の演奏会形式.2時間弱とオペラにしては短めですが,休憩どころか音楽の切れ目もほとんどなく,歌い手はかなり体力が必要そうです.ハンブルグでの経験に懲りて今回は1階席の中央やや右よりの席にしたのですが,意外にもシートが移動式で段差が一切なく,やっぱり舞台は見にくい状況でした.ここでは多少後ろでも2階席かバルコニーにした方がよさそうです.
朝食はレストランで.ここも卵料理を注文でき,酢漬けの魚などローカルな料理もたくさんありました.
ところでフランクフルト周辺ではローカル路線の切符を自動販売機で買えますが,チップ+PINのクレジットカードしか受け付けないらしく,アメリカで主流のチップ+サインカードは全滅.現金も10ユーロ以下の札しか使えないので,ちょっと注意が必要です.
Takさん、
先週末から今週末まで私もヨーロッパでフランス+ドイツ出張です。
往路のAAパリ便をJAL加算で登録して搭乗券にもJALの番号が出ていたのですが、部下を裏切って残り1席のビジネスクラスにゲートでSWUを利用したアップグレードした際にAA番号に切り替えられたのか、AAに加算されてしまったので修正作業をすることになると思います。
USとの合併後の初AA長距離ビジネス搭乗でしたが、食事の質が(驚くほどに)落ちたと感じました。
> シャワーがこの高さで腰掛がないのはちょっとつらいところです
お写真を見ると天井にレインシャワーが付いていませんか?これを使え、と言う設定でしょうか?
> チップ+PINのクレジットカードしか受け付けないらしく,アメリカで主流のチップ+サインカードは全滅.
フランスの券売機もPINが必要です。本当にUSはこの部分で遅れていると言うか我が道を行くというか(苦笑)、キャッシュアドバンスのPINがあれば使えるのかドイツで試してみようと思っています。
常に10ユーロ札以下を作るようにしていますが、米国外旅行の際にはバックアップに日本のクレジットカードを持ってきています。
白熊さん
AAに加算済みのものがJLに振り替えられるかどうか微妙ですね・・・うまくいくといいのですが.しかしSWUはAA会員でない他人でも使えるはずで,それだけのために変えられてしまうのは納得いきませんね.私は逆 (SWU適用後ASの番号に変更) をやったことがあります.AAの食事の質が落ちたという話はよく聞きますね.
> お写真を見ると天井にレインシャワーが付いていませんか?これを使え、と言う設定でしょうか?
確かにそれらしきものが鏡に映っていますね.早くも記憶があやふやなのですが,言われてみれば使ったかもしれず,別のホテルと混同しているかもしれず・・・すみません.
> 本当にUSはこの部分で遅れていると言うか我が道を行くというか
チップの導入も遅かったですし,本当にそうですね.以前持っていたCitiのヒルトンカードは文句なしにPINだったのですが,解約してしまったので・・・
Takさん、
アメリカンへの加算はアドバンテージデスクへのメールですぐに取り消してもらいしまたが、同時にリクエストしたJAL番号への加算処理については返事がありません、アメリカン航空らしい対応です(笑)。事後加算の申請になるかと思っていますが、場合によってはAAにMILEAGE CREDIT CERTIFICATEを出してもらう必要が出てくるかもしれません。
> SWUはAA会員でない他人でも使えるはずで,それだけのために変えられてしまうのは納得いきませんね.
全くです。
出発前に日本語デスクとEXPデスクに連絡するも、両方ともAAを加算先にしないとSWUは使えないと言われました。当日空港で聞くと問題ないとのことだったのですが、結局AAへの加算されていました。。。
白熊さん
ほう,AAも仕事が早いことがあるんですね (笑).あるいは自分の得になる取消だから? AAで取り消されたステートメント+搭乗券をJLに送って加算してもらえないでしょうかね?
> 当日空港で聞くと問題ないとのことだったのですが、結局AAへの加算されていました。。。
チェックイン時に念のためJLの番号を再入力してもらえば良かったんでしょうね.思い返せば私がASに加算したときはそのパターンでした.
Takさん、
出発の数日前にJAL番号へ切り替えたので、チェックインの際に出た搭乗券もゲートでもらったアップグレードされた搭乗券上にもJALの番号しか出ていませんので、そんなに揉めずに事後加算が出来ればと思っています。
当日のアドミラルクラブの職員は「JAL加算で問題無いよ~」とアッグレードのスタンバイの作業をしていたのですが、2分位画面とにらめっこしながらキーボードを叩いていたので、自身のSWUを使って他社に加算するのは思いの外大変なようです、って結局AAに加算されてしまいましたので、本当にシステム上出来ないのかも知れません、、、納得いかないのですが。。。
白熊さん
搭乗券にJLの番号が出ているのにAAに加算されたのは謎ですね.ひょっとしてAAを取り消さなければ二重加算できたのでは!? 私は確実に二重加算できる組み合わせを知っていますが,ここに出すと差し障りがあるので自重しておきます (笑).
空席待ちだったの少しややこしくなった原因かもしれません.私がASの番号に変えたときはUPG確定済みでした.ただワンワールド以外の提携他社の番号は搭乗券に表示されないらしく,それがわかるまで搭乗券を3枚ぐらい無駄にしました (笑).
Takさん、
> ひょっとしてAAを取り消さなければ二重加算できたのでは!?
私もAAに問い合わせる前に一瞬思ったのですが、比較的早いAA便のJALへの加算が一週間経っても無いのでJALへの事後申告パターンかと思います。
JALの会員番号に変えて以降、AAアプリで該当の予約が見えなくなっていましたが、当日アドミラルクラブでスタンバイを入れた以降からAAアプリにまた予約内容が出てきたので、AAの会員番号への紐づけが行われたと思います。
白熊さん
なるほど・・・私の経験で必ず二重加算されるパターンは,
・予約時にA社の番号を入力
・チェックイン時にB社の番号に変更
・フライト後,A社に自動加算
・しばらく待ってB社に自動加算されなければ,事後申請
というもので,若干似ている気がします.A社とB社が同アライアンスではないというのもあるかもしれませんが (あまり書くとばれますね (笑)).
チップ+PINのクレジットカードですが、ChaseはキャッシングのためのPINで商品購入には使えないそうです。
Amexはキャッシング用に送られてきたPINで利用可能。
CitiもAmexと同様にPINで利用可能のようですが、カスタマーサービスはその認識がなく、スーパーバイザーに確認していました。
私はどれも利用確認していませんが、利用できなければ日本のクレジットカードをPINで利用したいと思います。
グローバル・フライヤーさん
情報ありがとうございます.なるほど,キャッシング用のPINで利用可能な場合があるのですね.しかし,今回試したカードはいずれもPIN入力まで行かずに拒否されたので,よくわかりません.確かロンドンではチップ+サインでも問題ありませんでした.
グローバル・フライヤー さん、Takさん、
本日フランクフルト中央駅の券売機で、Chase + PINとCiti + PINの組み合わせを試しましたが、どちらもダメでした。その後同じ券売機にて日本発行のクレジットカード+PINが使えたので、操作ミスは無いと思いますが、ご参考までに。
白熊さん
情報ありがとうございます.
私もPINを入力する機会もなく弾かれたので,本当に (キャッシングでない) chip+PIN でないとダメなのではないかと思います.
ボンビーな私は、FRAではヒルトンにP&Mで泊まる事が多く、以前から気になっていたホテルでしたので、参考になりました。
しかし、HRマインツの通常レートはとても高いので、なかなか泊まれそうにありませんが(汗)。
うーん、それにしてもHyattは過去の宿泊履歴も、きちんと確認しているとは怖いですね(笑)。
疾風さん
空港ホテルに比べれば不便ですが,若干の観光ができる日程ならフランクフルト市内より面白いと思います.しかし,確かに私用で泊まるかと言われるとためらう値段です.
過去の宿泊履歴を言われることはハイアットに限らずたまにありますね.