香港旅行 (6) ハイアットリージェンシー香港 沙田 2


部屋は普通のサイズでしたが,高層階のハーバービューにしてくれました.しかし残念ながら雨模様です.

IMG_9676

IMG_9677

ベッド.

IMG_9674

デスクは機能的で,ユニバーサルプラグなのもポイントが高いです.

IMG_9675

シャワーとバスタブ.

IMG_9672

IMG_9673

カクテルアワーは結構食事が豊富です.

IMG_9678

フィッシュフライとパスタが別途注文できますが,フィッシュフライはちょっと寂しい見た目.

IMG_9679

ラウンジもいいですが,MTRで2駅の沙田にモールがあり,ダウンタウンまで行かなくても食事や買い物には困りません.

朝食もラウンジで.

IMG_9680

スクランブルエッグなどが注文できます.

IMG_9681


Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2 thoughts on “香港旅行 (6) ハイアットリージェンシー香港 沙田

  • 疾風

    HR沙田は立地は余り良くないですが、その分をラウンジや部屋でうまくカバーしている感じです。
    しかし、私の場合はキッチン付の広い部屋(おそらくDia会員向け)をアサインして貰えるのですが、Takさんは通常のお部屋が多いですね・・・。
    私の場合は、ツイン希望とすることが多いので、もしかするとその辺りも影響しているのでしょうか?

    • tak Post author

      疾風さん

      HR沙田は実は今回まだ2回目で,前回はDSUを使ってそのキッチン付の部屋だったので,何もしない場合のサンプル数は1なのです (笑).1人なので今までいつもキング希望でしたが,今度ツインにしてみようと思います.