いつものロサンゼルス出張ですが,今回はものすごーく久しぶりに自発的にユナイテッドを予約したのは先日書いた通り.LAXからの長いドライブに嫌気がさしてバーバンク発着にしようと思ったら,レッドアイで帰る選択肢がユナイテッドしかなかったのです.以前ならあきらめてLAX発着にしてアメリカンかデルタにしていたところですが,今回は利便性最優先でユナイテッドを選びました.最近サービスとアメニティが復活しつつあるという評判なので,多少の興味もあります.
まずは夕方のフライトでデンバーまで.デンバーもかなり久しぶりで,少なくともブログ開始以降は記憶にありません.当然アップグレードはないし,そこそこ長距離なので,エコノミープラスを購入しました.なので足元スペースはまあまあ.
シートは新しく,雑誌入れが上にあるタイプです.前の客のゴミが突っ込まれたままなのは相変わらず!?
ユナイテッドがチームUSAの公式エアラインだそうで,安全ビデオはオリンピックテーマ.元気のいいBGMにしたいのはわかりますが,いくらなんでもうるさいような.
IFEのライブテレビはエコノミーでは有料です.にも関わらず自社だけでなく数社のCMを強制的に見させられるのはなぜでしょう.
定刻に出発し,クリーブランド上空.奥はエリー湖です.
写真は撮っていませんが,7月からドリンクのほかにスナックが付くようになりました.夕方なのでミニプレッツェルなどが入ったスナックミックス.
デンバーが近づき,高度が下がってきました.
デンバー着陸寸前.おそろしいほど何もないです.
定刻より少し早く到着.デンバーのユナイテッドクラブに立ち寄ってみましたが,シカゴのものと比べると家具類は古いし,食事もかなり貧弱です.仕方なく早々にラウンジを出て,ターミナルで買ったサンドイッチを飛行機に持ち込みます.
ここからはスカイウェスト運航のCRJ-200で2時間少々耐えなければなりません.スカイウェストは下請けがメインですが,いくつか独自運航の路線もあって,以前は自社の機内誌もあったはずですが,今回はユナイテッドのものしか入っていませんでした.
乗る直前に雨が降り始めましたが,やはり雷雲が近くを通過中のため予定していた出発経路が使えなくなり,新しい出発経路の通過許可を得るまで数分待たされました.
少したつと雲が切れ,地上の山が見えてきました.
不思議な地形です.
入道雲が3つ並んでいます.
日が暮れた頃,バーバンクに着きました.これもほぼ定刻で,ひとまず往路は非常にスムースに終了.
Lyftで,これまた久しぶりの Embassy Suites へ向かいます.運転手は新人で,バーバンク空港ではパーキング内でピックアップすることを知らず,私の方から教える羽目になりました.
Takさん
呪縛から解き放たれた選択(苦笑)、AA/DL移動よりも なにか楽しまれているような感じがレポートから伝わってきますが、気のせいでしょうか。大手3社のプログラムが横並びになってしまった状況では、やはり、私もなんとなくUAを第一に選ぶような気がします。(ALは別枠)
NWエリアさん
うーん,特に楽しんでいるつもりはなかったのですが (笑).アップグレードのことを気にしなくていいのは確かに気楽でした.AAやDLでも同じようにどーんと構えていればいいはずですが,まだそこまでの悟りは開けていないようです.