ハイアットリージェンシーからはまたシャトルバスで空港へ向かってもいいのですが,来るとき最初のストップだったということは行くときはだいぶ時間がかかりそうです.そこで,フランスでは冷遇されている Uber を使ってみることにして,出発2時間ほど前を目指してリクエストをかけました.
やってきた運転手は若そうでしたが英語がほとんど話せないらしく,途中混んでいたので「時間は大丈夫か?」というのもスマホの翻訳機能を使って聞いてくるほど.
渋滞もあって意外と時間がかかり,空港に着いたのは出発の1時間50分ほど前でした.満を持してファーストクラスチェックインに入ります.前回は入口で名前を聞かれ,裏でなにやら調べた挙句結局使わせてもらえなかったのですが,今回はファーストであることだけを確認しただけで,パスポートと預ける荷物を持って手続きに行ってしまいました.前回と同じようなチケットだったらどうなったのか興味あるところです.
搭乗券が来るまで,広々とした待合室で待ちます.
搭乗券とパスポートを持ってスタッフが戻ってきました.ANAのように待合室の奥に専用のセキュリティチェックがあるのかと思ったらそうではなく,スタッフにエスコートされて一般のセキュリティチェックを最優先で通らせてくれるだけでした.そのまま La Premiere ラウンジに入ります.奥のクワイエットスペースを選びました.こちらも目隠しを兼ねた?アートが置いてあったりして,かなりゆったりした配置.
もちろん食事も注文できますが,さっき食べてきたばかりです.ハイアットリージェンシーは2週間後にもう一度来るのだから,こちらで食べるべきだったと後悔.カフェオレだけ頼みました.
トイレは直径3メートルほどもある円筒形でかなり巨大です.
時間になるとスタッフが呼びに来ました.エレベーターでグランドフロアに下り,ポルシェで飛行機へ向かいます.このサービスはルフトハンザと似ていますが,あちらはミニバンになる場合が多く,ベンツを独占するには運も必要です.ゲートに着き,エレベーターで上がったらもうドアの目の前で,すぐに機内に入って送ってくれたスタッフに別れを告げました.
エールフランスのファーストクラスは1階席に1-2-1配置で3列.ただしA席は1列目しかなく,全部で9席です.私は右側の最前列窓側.IFEモニタが取り出し式なのは困りもので,この点だけはビジネスの方がよいです.
前方の壁.トイレのマークが2つあり,下の方はどうも見慣れないと思ったら・・・
便器がない更衣室でした.私は出すタイミングと合わせて着替えに行くことが多いのでちょっと慌てつつ,とりあえず配られたパジャマに着替えます.トイレと分けたい気持ちもわかりますが,A380とはいえ限られたスペースを考えるとトイレを兼ねた方がやはり効率的でしょう.
ウェルカムドリンクはもちろんシャンパンを.
真ん中の4席にティーンエージャーらしい子供2人を含む家族,A側に1人旅の人が2人,私の後ろは空席でした.
ほぼ定刻にゲートを出発しましたが,滑走路まで30分以上かかってようやく離陸.離陸滑走も長く,地面を離れたときにはもう反対側からの着陸用の接地点標識に達していて,ちょっとひやひやしました.
1月のことですが、ホテルアヤッ(笑)から空港は、時間にあわせて、小さなFIATかなにかで送ってもらえました。エジプト出身の男性が運転してくれました。次回、間に合うなら、お尋ねになってみてください。
さんだーばーどさん
ホテルではなく「オテル」です (笑).そういえば10ユーロぐらいで電気自動車で空港まで送迎してくれる「グリーンドライバー」なるチラシを見た覚えがあります.最後までバスにするか迷っていたのでタイミングを逸しましたが,次に泊まることがあれば素直にそれにするのがよさそうですね.
そうでした!「オテル」(笑)失礼しました。
無料だったんですよね。個別で送ってもらったんですが。
10ユーロなんてもったいないので、しゃらっと無料のつもりでオーダーされてみてください!
さんだーばーどさん
なんと無料でしたか! それは耳寄りな情報をありがとうございます.