出発当日,2時までのレイトチェックアウトをお願いして無事OKしてもらいました.クラブカールソンでは空きがあれば上級会員はレイトチェックアウトができることになっています.
エールフランスのオスロでのラウンジは,その名も OSL Lounge です.2エリアに分かれていて,私はビジネスクラスセクションに案内されました.プライオリティパス会員など?が使う方は少し混んでいましたが,こちら側はがらがら.
チェックインエリアに面していて,眺めはよくありません.
食事は冷たいものがほとんど.温かいものはスープだけだったと思います.
オスロ便はエールフランス傘下の地方路線専門会社 HOP! 運航のEMB-175です.ビジネスクラスは1列だけしかなく,客は私1人でした.
のどかな田園風景の中を離陸.
食事はシンプルですがフォアグラがあります.
シャルル・ドゴール空港が見えてきました.
パリ市街上空で旋回して着陸しました.
HOP! 運航便はターミナル2Gという離れ小島から発着します.飛行機を降りると,なんとエールフランススタッフが出迎えてくれました.ファーストに乗り継ぐためのようです.最初は「車が用意してある」というのでどこまで連れて行ってくれるのかと思いましたが,空港のハイアットリージェンシーに泊まると言うと,それならここからバスでターミナル2Eに行き,シャトルバスに乗るのが早いと教えてくれただけで去ってしまいました.まさかラウンジに泊まるわけにもいかないだろうし,どこなら車で連れて行ってくれたんでしょうか??
ターミナル2EからTGV駅近くのシャトルバスの停留所へ行き,そこからシルバーラインに乗ります.
ファースト乗継の場合ターミナルGからアテンドがつくこと、HOPの短距離C機内食にフォアグラがでること、目からうろこでした。ガーデモエン空港ですが、確かBAも同じラウンジだったように記憶していますがかなり空いていてくつろげますね。シェンゲン外のゲートまでは多少歩かされるのが玉にきずですが。
かっちゃんさん
普通にAFどうしで乗り継ぐ場合は到着ゲートからFラウンジまでアテンドしてくれたのではないかと思います.フォアグラはスナックとしては上等ですね.
イミグレがそんなに混まないのでほとんど問題はありませんが,ヨーロッパの小空港ではラウンジがシェンゲン側にしかないことが多いような気がします.