機内WiFiはフライト全部で20ドルちょっとということで,ちょっと迷いましたが購入してみました.すると,途中でニュースをチェックしていたらトルコでクーデターが勃発したことを知り,慌ててCNNのライブ映像を見始めました.しかもちょうどトルコ上空に差し掛かるところで,アンカラ付近は飛行禁止になったという情報もありましたが,幸い迂回などということはありませんでした.
途中のスナックは重いものから軽いものまでいろいろ.その中でチキンヌードルを頼んでみました.
食事もなかなかですが,注目すべきは紅茶とコーヒーのラインアップでしょう.ヌードルと一緒にスマトラ産のウーロン茶を飲んでみました.
コーヒーも豆の種類と淹れ方が選べます.
夜明けを迎えました.
朝食は卵の調理方法を選べるので,いつものようにスクランブルエッグを頼みました.
スクランブルエッグは,ちょうどよい具合の半熟.
この後揺れが激しくなり,コーヒーのカップを持っていても少しこぼれてしまうほどで,ちょっとハラハラしました.
予告通り,定刻より1時間も早く到着.EasyJetの集団を見かけました.
初めてのガルーダビジネスクラスでしたが,サービス・食事にはさすが5スターと思わせるところが随所にありました.いずれも細かい点ばかりですが,微妙な差が全体の印象に効いてくるということもあります.
- 新聞,特に日本語新聞が入っていたところ
- 遅延対応 (弁当)
- 紅茶・コーヒーの充実・バリエーション
- 卵の調理方法が選べるところ
逆に残念だったのはラウンジ.サービスではアルコール類を積極的に勧めない雰囲気がありましたが,イスラム教の影響があるのかもしれません.