バンコク旅行 (10) ガルーダ CGK~AMS ビジネスクラス前編


セキュリティチェックを抜け,ゲートに着くと,スタッフが簡単な食事が入っているらしい箱を大量に並べているところでした.ゲートでこんなのが出てくるのは大幅な遅れの場合がほとんどなのでいやーな予感がしましたが,遅れは30分程度とのことで拍子抜けしました.30分程度の遅れでこのサービスも,5スターの証かもしれません.

搭乗が始まりました.一応ビジネスクラス・上級会員からとアナウンスしていましたが,ブリッジに近い人からどんどん乗って行く感じです.ビジネスクラス最前列の窓側に座ります.

シートは逆ヘリングボーン型.枕・毛布・アメニティキットがあらかじめ置いてありました.バルクヘッドだからといって足元が広いわけではないようです.

IMG_9303

柄にもなくアメニティキットを持ち帰り,撮影してみました.l’Occitaneです.

IMG_9358

シートコントロール,IFEコントローラが手元にまとまっています.肘掛の下に小さな収納があり,ヘッドホンと水が入っていました.

IMG_9304

この便でもラックに機内誌と一緒に新聞が入っていましたが,今回は普通に英字新聞だけでした.

カーテンの向こうはファーストクラス.この日は空っぽのようでした.ファースト専属のオンボードシェフもいるようですが,こういう場合,ファースト担当のFAは何をするんでしょうか?

IMG_9307

IFEモニタ.

IMG_9319

CNN,NHKワールドプレミアムなどライブTVも映ります.これが後で非常に役立ちました.

IMG_9324

バンコクからの便と同じロゼのシャンパンをウェルカムドリンクでいただきます.おしぼりも出てきました.

IMG_9306

30分遅れで出発しましたが,到着は何と1時間近くも早い予定とのこと.乗継の心配はなさそうです.

離陸すると早速サービスが始まりました.ワインリスト.

IMG_9309

夕食のメニューはこちら.

IMG_9310

まずはシャンパンと一緒にアミューズから.

IMG_9320

折角なのでインドネシア料理で行きます.牛の尻尾のスープ.

IMG_9321

ナシゴレンってインドネシア料理だったのですね.

IMG_9322

デザートはシンプルにフルーツで.

IMG_9323

サービスも味も上等でしたが,グラスが空になっても特に聞かれることはなく,こちらから頼まないと注いでくれないのは米系みたいでした.

フライト後半に続きます.

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です