比較的短距離な路線ではありますが,ガルーダは機内食にも力を入れているようなので楽しみです.
メニュー.メインが3種類あるのが目を惹きます.
ワインリスト.シャンパンはロゼです.ただしアルコールを積極的に勧める雰囲気ではなく,私もなんとなく遠慮がちになってあまり飲めませんでした.
前菜.デザートが最初から出てくるのはブリティッシュエアウェイズスタイル?
メインの魚はなかなかの味でした.
着陸直前,ジャカルタの夜景です.
乗継が1時間40分しかなかったのでやや不安でした.着陸したのはまあまあの時間でしたが,ゲートまでが異様に遠い上にリモートゲート.ドアが開いたときには定刻を数分過ぎていました.ビジネス専用のマイクロバスが用意されていてターミナルまでの乗り心地は悪くはありませんでしたが,これまたかなりの距離を走ります.
やや焦りながら乗継カウンターに行くと,係員が一人付いてくれ,ロープで封鎖されているエスカレーターを上がるともうエアサイドで拍子抜けしました.
搭乗開始には少し早かったのでラウンジへ.Citiが運営するラウンジに加え,ガルーダの表示があるラウンジが2ヵ所ありますが,ガルーダのビジネス客は右の方が正解です.夜の出発ラッシュを控えてかなり混んでいましたし,機内食を食べるつもりだったので数分過ごしただけですが,食事などはあまり充実した感じではありませんでした.Skytraxの評価にラウンジも入るのかどうかわかりませんが,ここはちょっと残念です.