シンガポール航空がアップグレードオークションを開始


航空会社が航空券以外の収入源を求めることはよくありますが,最近アップグレードのオークションを行う航空会社が増えています.上級クラスに空席が出そうなときに,アップグレードにいくら払う気があるかを入札させ,高額な人からアップグレードするというものです.

で,今度はシンガポール航空が mySQupgrade という名前でアップグレードのオークションを始めるようです.

mysqupgrade_Jul16

初めはエコノミー→プレミアムエコノミーのアップグレードのみで,対象者にフライト7日前にメールが来て,オンラインで入札すると48時間前にアップグレードの可否がわかるという仕組みです.50時間前まで入札額を変更することができます.FAQから重要なポイントを抜き出すと・・・

  • 同一予約に入っている全員は同じ扱い.一部だけアップグレードは不可 (メールが来た後に予約を分割した場合は?)
  • 対象フライトが複数あっても,フライトごとに入札の有無を変えられる.
  • 入札最低・最高額が設定される.
  • 入札額に応じて “Strong” とか “Excellent” とかの指標が表示されるらしい (高額なほど可能性が高いのは明らかで,それ以上の意味があるのかは不明).

シンガポール航空の上級会員になったことがないのでOpUpの現状はわからないのですが,ひょっとしたら影響があるかもしれません.

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です