せっかくアメックスポイントがエティハドへ移行できるようになったのに,特典はあまりお得感がなさそうというのは以前記事にしましたが,ブリュッセル航空を見落としていました.特典チャートはこちらにあり,一見片道ではないかと思うようなマイル数ですが,よく見ると往復なのです (片道不可).一部を抜き出すとこうなります.北米にはニューヨークのほかワシントンDCとトロントに乗り入れていますが,チャートにはありません.歴史的にアフリカに強いのがブリュッセル航空の特色です.
ブリュッセル発着・往復 | Y | C |
---|---|---|
モスクワ | 8376 | 13960 |
マラケシュ | 8868 | 14780 |
テルアビブ | 12096 | 20160 |
ダカール | 16698 | 27830 |
ニューヨーク | 21972 | 36620 |
ナイロビ | 24474 | 40790 |
ニューヨーク~ブリュッセルのビジネスクラス往復が4万マイルを切るというのは驚きです.モスクワをくっつけても5万マイルちょっと.米系だとどこも10万マイル以上は必要なので,半分以下で済むというのはかなり魅力的な感じがします.なお,ブリュッセル航空のビジネスクラスシートはスイス航空とよく似たスタッガード型です.
あとはアメリカン便もアメリカン特典の改悪前と同程度のマイル数で取れるそうですが,あまりうれしくはありません.
記事ありがとうございます。
EYに唯一残ったスイートスポットですね。
ニューヨークまで往復4万を切るのはすごいです(私には大西洋横断便は縁がないですが:p
マラケシュまでの往復が安いのもなかなかです。ヨーロッパ-アフリカはぐっと上がるFFPがほとんどですからね。
Tomさん
はい,残念ながら唯一使いたいエアラインです.確かにアフリカは高いところが多いのですね.NY~ブリュッセルでは短すぎてつまらないので,モスクワかマラケシュが面白そうだと思っています.
はじめまして。ブログはいつも読ませていただいていたのですが、ちょうど気になるテーマだったためコメントさせてください。
エティハドでのブリュッセル航空特典、確かにかなりお得にみえるんですが、FTによると正攻法ではほとんど空席が無く取れないようです。
http://www.flyertalk.com/forum/etihad-airways-etihad-guest/1671040-redemption-sn.html
私もBRU-DKRでマイルを使おうと東京のエティハドオフィスに電話をしてみたのですが、expertflyerでは空席が確認出来るものの、オペレーター曰くこの先1年間空席があるフライトは確認出来ないとのことでした・・・。アメックスポイントは一度移行したら戻すことは出来ないですし、エティハドでの特典航空券発券は要注意のようです。
Pablo21さん
初めまして.情報ありがとうございます.
人によって空席が見えたり見えなかったりは米系でもよくあるのですが,EYの場合はどうやらリアルタイムでは全く見えないようですね.リンク先には空席待ちにしてSNにリクエストをかけてもらうと数日後確定したという経験談が出ていますので,それができる人に当たるまで辛抱強く電話するしかなさそうです.