ストックホルム出張 (6) 復路フライト レイキャビクまで


朝8時発のフライトで帰ります.来たときの逆回りで地下鉄→Arlanda Express と乗り継ぎ,空港には出発1時間半ほど前に到着しました.ビジネスクラスの列はからっぽ.トロント到着後かなり時間がある予定なので,荷物は預けました.

セキュリティチェックには優先レーンがあり,利用資格のある搭乗券をバーコードリーダーにかざすと扉が開くことになっているのですが,私の搭乗券のバーコードを読んでくれません.すぐ近くにいた係員が目視で確認して通してくれました.

ラウンジはSASのものを使います.ここでも入口の自動改札でバーコードが読めず,係員に手動で開けてもらいました.朝食時間帯の品揃えはパン・ハム・チーズ・ゆで卵など.

IMG_8939

出発30分前を少し過ぎた頃ゲートへ行ってみると,搭乗はすでに始まっていました.バーコードはなぜかここではOK. 往路のレイキャビク~ストックホルムと同じく,IFEモニタの大きいタイプです.このフライトも空いていて,2人連れ以外の客はみんな隣が空席でした.定刻にゲートを離れ,離陸.

IMG_8944

スウェーデンの風景.

IMG_8946

2時間半ほどのフライトの割には朝食はまともでした.

IMG_8947

アイスランド上空まで来ました.まだ雪で覆われています.

IMG_8949

標高の低いところは雪が消えています.

IMG_8958

IMG_8959

IMG_8961

レイキャビク市街.

IMG_8965

空港周辺の家々.

IMG_8966

定刻より少し早く着きました.

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です