世界一周航空券まとめ 2


プランニングと発券

昨年2月,円安で日本発の世界一周航空券が安くなっているのに乗じて,ワンワールドで成田発着・3大陸・16セグメントの航空券を発券しました.プランニングと発券の経緯はこちら.

ルート

発券時からルートは変えませんでしたが,日程とストップオーバー地点には少し変更があり,最終的にこうなりました.変更はアメリカンのRTWデスクに電話して簡単に済みました.全部で51,149マイルです.

rtw15_route_final

大陸 # 出発地 到着地 航空会社 機材
アジア 1 成田 ジャカルタ JAL 767 (SS6)
2 ジャカルタ 香港 キャセイ 777-200
大陸間 3 香港 JFK キャセイ 777-300ER
一時帰宅
北アメリカ 4 JFK バンクーバー キャセイ 777-300ER
ストップオーバー
5 バンクーバー ダラス アメリカン 737-800
一時帰宅
6 ダラス アンカレジ アメリカン 757
ストップオーバー
7 アンカレジ ダラス アメリカン 757
一時帰宅
8 ダラス ロサンゼルス アメリカン 737-800
大陸間 9 ロサンゼルス ロンドン ブリティッシュエアウェイズ A380
ヨーロッパ 10 ロンドン ドーハ カタール航空 A380
一時帰宅
11 ドーハ ロンドン カタール航空 A319 (オールC)
12 ロンドン マドリード イベリア航空 A320
一時帰宅
13 マドリード ドーハ カタール航空 787
大陸間 14 ドーハ シンガポール カタール航空 A350
一時帰宅
アジア 15 シンガポール コロンボ スリランカ航空 A320
16 コロンボ 成田 スリランカ航空 A330-300

ポジショニング

ポジショニングは,このように計39セグメント・71,250マイルと,わざわざ遠回りしたことが多かったせいかRTWそのものより距離が長くなってしまいました.画像には地元も入っていますが,周辺の空港に隠れて見えなくなっているので安心して出します.

rtw15_positioning_final

全体では122,399マイル,つまり約197,000キロ.地球1周が約4万キロなので,ほぼ5周したことになります.

旅行記

それぞれ最初のフライトを扱った記事にリンクが張ってありますので,一番下の「ナビゲーション」から順次たどってください.

感想

  • ビジネスクラスで10cpmを切る値段はなかなかお得.しかし,どこかに必ずポジショニングが大変なところが出てくるので,全体的なコストパフォーマンスとなるとよくわかりません.
  • 特典航空券と比べると,マイルが貯まる点以外にも,特典ではなかなか取れないエアライン・区間にわりと自由に乗ることができるメリットはあると思います.
  • 今回カタール航空にたくさん乗りましたが,本拠地以外のラウンジも含め一切手を抜かないさすがのクオリティでした.JALが1区間しかなかったのが残念.次に発券するときは,この2社を中心にスケジュールが組めたらいいと思います.

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2 thoughts on “世界一周航空券まとめ

  • Jun@SJC

    片道発券などを駆使してこれだけのポジショニングフライトを組み込めるところが流石です。
    もはやRTW東回りと西回り2つ同時に発券して、組み合わせられるかも(笑)

    • tak Post author

      Jun@SJCさん

      ありがとうございます.RTW2つですか・・・プランニングもややこしそうですが,その前にお金が・・・(笑)