ドバイ修行 (11) ブリティッシュエアウェイズ LHR-DFW ファーストクラス


余計なチェックのせいで,ファーストの乗客はほとんど搭乗済みでした.フライト中に読むために James Patterson の “Private Vegas” を出しておいたら,出発前にシャンパンを持ってきたFAがこれを見て「僕もキンドルに入れてこれから読むところだ」と言っていました.

ランチメニュー.ロンドン発の便ではあらかじめメインを選んでおくことができるようになりました.今回はポークを選択.

IMG_8049

ビストロ・セレクションはメインの代わりになるのか (メインディッシュと別項目になっている理由が不明),食事とは別に注文できるのか (デザートの後に書いてあるはず?),いまだに謎です.

IMG_8050

シャンパンはドバイからのフライトと同じのようです.

IMG_8052

しかしワインは違うセレクションでした.

IMG_8053

まずはローラン・ペリエからスタート.なみなみと注いでくれました

IMG_8055

アミューズ・ブーシュ.

IMG_8056

IMG_8057

スープ.

IMG_8058

アペタイザーはサーモンを選びました.キャビアがほんの少し.

IMG_8059

赤ワインに切り替え,メインのポーク.ソーセージの方が大きいような気もしないではないですが,味はまあまあでした.

IMG_8060

デザートは濃厚なソースがかかったスポンジプディング.

IMG_8061

昼間のフライトですが,眠れるときに眠るべしと身体が学習していたせいか再びよく寝てしまい,あっという間にアフタヌーンティーの時間になりました.適当にサンドイッチなどを見繕っていただきます.

IMG_8051

これを持ってきたFAも私の本を見て「これ面白い?」と聞いてきました.半年ほど前に出た本で,ものすごく新刊というわけでもないはずですが,そんなに人気があるんでしょうか.

IMG_8063

ダラス空港が見えてきました.いつものように空港横を通って180度旋回し,南からアプローチするパターンのようです.

IMG_8064

上の方に空港が見えています.

IMG_8067

粗いですが,ズームしてみました.ほぼ滑走路の延長線上にいるところでも空港が見えるのは,747の機首付近にいるからでしょう.

IMG_8067closeup

定刻より少し早く到着.2フライトとも,以前乗ったときよりもサービスがよい感じがしました.たまたまだとは思いますが,まさか有償であることがわかっていたからでしょうか!?

ターミナルCから出発するオースティンへの便まで2時間半ほどありますが,まだ仕事が残っているのでセンチュリオンラウンジではなくゲート近くのアドミラルズクラブへ向かいました.

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です