ユナイテッドCEO心臓移植を受ける・3月末にも復帰か


悪評高かったジェフ・スマイゼック氏に替わりCEOに就任したオスカー・ムノズ氏が,就任わずか1ヶ月で心臓発作に倒れたのが昨年10月半ばのことでした.

そのムノズ氏が,1月6日にシカゴで心臓移植を受けて15日に退院したそうで,順調に行けば今年3月終わりか4月初めにもCEO職に復帰できる見込みとのことです.

アメリカでは確かに日本より臓器移植が普及していますが,それにしても心臓麻痺の治療手段として使われるとは初めて知りました.さらにアメリカは入院期間も一般に短いとはいえ,手術から10日以内に退院し,数ヵ月後には仕事復帰というのもびっくりです.

ユナイテッドは先ごろの Wall Street Journal の米系エアラインランキング (全文が読めない場合は Google で “the best and worst airlines of 2015 wsj” を検索してください) でもアメリカンを抜いて最下位を抜け出しましたし,定時率も上昇傾向.過去のファンとしては,早いところ正常体制に戻り,サービス・ネットワークの回復を加速させてもらいたいものです.今乗っているアメリカンが相対的に悪くなるのは困るのですが.

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です