香港旅行 (9) ダラス到着,別切りのフライトが欠航・・・ 4


東行きは偏西風に乗るため往路とはルートが全く違い,まず北東へ向かって日本をかすめた後,太平洋を突っ切って北カリフォルニアでアメリカに入ります.

日が沈みました.

IMG_7686

かなりよく寝て,目が覚めて外を見たらアメリカに入っていました.

IMG_7688

IMG_7690

フライト半ばの食事は寝過ごしてしまい,もう到着前の食事です.今度はキッシュを選択.

IMG_7674

ビジネスクラス定番のピザほど重くなく,ちょうどよい感じです.

IMG_7691

ダラスから先のダラス~シカゴ~地元が気になって,ときどきWiFiを使って機材の状況を確認していました.順調かと思われた矢先,ダラス到着の1時間ほど前になってシカゴ~地元がキャンセルされてしまいました.シカゴまでは別切りなので困ったなと思っているうちに,自動的に翌朝一番のシカゴ~地元に振り替えられていました.

しかし,往路に続くシカゴ泊はさすがに無駄が多すぎます.調べてみるとダラス~地元のノンストップにエコノミーなら空きがあり,到着も元のフライトより2時間ほど早くなります.あるいはキャンセルの理由によっては,ほぼ同じ時間帯にシカゴを出るユナイテッド便にしてくれるかもしれません.ここまで予習したところでWiFiが使えなくなり,あとは入国したらラウンジか電話で対応することにしました.

定刻より1時間近く早く,曇り空のダラスに到着しました.

IMG_7692

グローバルエントリーで入国.ランドサイドへ出てPre-Checkのあるセキュリティへ向かう途中,チェックインカウンターががらがらなのを見てキャンセル対応を頼んでみることにしました.

状況を説明すると,まずはシカゴ乗継で早い便がないかとしばらく調べてくれましたが,いまいちうまくいっていないようです.そろそろ直行便のことを言い出そうかと思ったところで,隣にいて手が空いていたスタッフが「直行便は?」と一言.「ファーストは満席だけど」と言われましたが,私としては願ったりかなったりです.シカゴ~地元の航空券の扱いに迷ってどこかに電話をかけていましたが,2人がかりの奮闘でそれも解決したらしく,無事地元への搭乗券を手にすることができました.ただし席は後ろから2列目の通路側なので,ときどきシートマップをチェックしてよい席が空いたら変更するつもりです.

ほっとしてセンチュリオンラウンジに入りました.残念ながらいつもの受付のお兄さんとウェイトレスのお姉さんはいませんでした.食事の内容がようやく変わって,肉料理がミートローフとチキンの2本立てになっていましたが,質の高さは変わりません.こちらはミートローフ.

IMG_7693

席は非常口席の前の窓側まで出世しましたが,それが限度でMCEはならず.ちょっとした機材トラブルで30分ほど遅れたものの,それでも元の予定よりは1時間半ほど早く帰りつきました.

今回は別切りで手配したフライトがキャンセルになり少し焦りましたが,結果的には一番無駄のない帰り方ができてラッキーでした.

なお,以前記事にした Original Routing Credit に関しては,今回は電話ではなくウェブサイトの問い合わせフォームに事情を書いて送ったところ,翌日にはボーナスマイルを含めもとのルート・クラスで加算されました.


Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

4 thoughts on “香港旅行 (9) ダラス到着,別切りのフライトが欠航・・・

  • 大阪球場

    Takさん、
    コメントは久しぶりですが、ブログは毎日拝見しております。いつもためになる情報ありがとうございます。

    別切りのフライトって時々厄介な場合がありますよね。特に本体?の便が遅れて別切りに乗れない時など。
    今回は違うパターンでしたが、きっとTakさんの紳士的な振る舞いがよくて、スタッフの人もベストの対応をしてくれたのではないでしょうか。ファーストには乗れなかったですが、結果的には早く帰れてよかったですね。
    それはそうと、別切りの便がキャンセルになった理由は何だったんでしょうか、少し気になります。

    • tak Post author

      大阪球場さん

      いえいえ,こちらこそコメントありがとうございます.
      はい,別切りは何かあると厄介です.往路みたいにオーバーナイトであればまだ回復できますが,いつもそういうわけにはいきませんね.
      理由は結局よくわからなかった (ノンストップに乗れるとわかった時点でどうでもよくなった) のですが,HKGからのフライト中に調べた感じでは使用機材が前の前のレグでキャンセルになったようでした.シカゴも地元も特に天候が悪かったわけではないと思います.

  • nori

    いつも参考になる情報ありがとうございます。
    別切りフライトのキャンセル時の対処法、とても参考になりました。
    もし地元⇔シカゴが他のキャリアだったら、ダラス→地元には振り替えて貰えず、
    最悪シカゴ一泊になってた可能性が高いですよね?
    国内移動の乗り継ぎ便が別切りでも、同一キャリアにしておくのは大切ですね。

    またやはり米系は、ORCがちゃんと付くんですね。
    以前日系の国内線(たぶん青社だったと思います)で、航空会社側の理由でルートが変わった際、
    「実際に飛んだルートでしかマイルはお付けできません」ときっぱり言われたことがあります。
    米系はトラブル時にお詫びマイルもどーんと貰えたりするし、いろいろ融通が利きますね。

    • tak Post author

      noriさん

      はい,もしORD~地元をUAにしていたら無理だったと思います.アメリカンには別切りでもワンワールド同士なら乗継を保証するというルールがあり,最悪の場合これを引用すればなんととかなるはずです.
      https://ssc.aa.com/prmportal_enu/AgencyReferenceFiles/Booking%20and%20Ticketing%20Index.pdf (oneworld Reaccomodation のセクション)
      同様のルールがないUA・DLの場合,自社便でもどうなるかは微妙なところですね.

      日系は辛いですね・・・ 米系は仕事は雑ですが,おっしゃるとおり融通は利くと思います.