ゆっくりホテルを出て,タクシーで空港へ.空港から来るときより安く,250HKDでした.
オンラインで一応チェックインしてありましたが,カウンターに寄って搭乗券を受け取りました.以前アメリカンで出発したときは Plaza Premium Lounge を使うように言われ,ウェブサイトでは現在もそこが公式のラウンジになっていますが,今回はゲートに近いキャセイの The Bridge を勧められました.ファーストだからかもしれません.
しかし今回楽しみにしていたのは,前回来たときにはオープンしていなかったキャセイの The Pier ファーストラウンジです.Y字型の分岐を右へ少し行った,63番ゲートの近くにあります.私の便は分岐を反対方向に行った43番ゲートなので確かに The Bridge の方が近いですが,ファーストラウンジとしては The Wing よりずっと便利です.なお,ビジネスセクションはまだ改装中で,今年第2四半期に再オープン予定とのこと.
時間帯のせいか,場所がやや不便なせいか,私がいたときは閑散としていました.まずはダイニングルームへ.
料理はペニンシュラ担当のようです.
ハンバーガーが人気と聞いていましたが,機内食も控えているのでおとなしめに.
ダイニングルームはエレガントな廊下の一番奥.手前にスパ・シャワー・個室がありますが,今回は時間がなく使いませんでした.The Wing と違い,カバナ (風呂) がないのがやや残念です.
中途半端に時間があるので,ちょっとラウンジ内を散策.
ソファなどがあるエリア.奥にバー,ビュッフェエリアもありました.
ここからは外がよく見えます.エアアジアのスローガンは “Now Everyone Can Fly”… 確かに.
カバナがないのは欠点ですが,場所柄 The Wing より混まないと思いますので,快適に過ごせそうです.
The Wingとは大分雰囲気が違いますね、特にダイニングルームは。
Day SuiteがあればCabanaがなくても快適に過ごせますので、次回は羽田行きゲートが近いこちらを利用したいと思います。
CXでの北米-HKGのAA直行特典航空券は最近殆ど取れない状況ですので、JL・CXの日本経由で検討中です。
グローバル・フライヤーさん
確かに,雰囲気はだいぶ違いますね.1回だけの経験ですが,場所的にもThe Wingより空いていることが多いのではないかと思います.
私もCXの北米線を探しているのですが,おっしゃるとおりほとんど取れませんね.ボストン線が比較的ある感じですが,LAからは不便ですね.