世界的に国際線ファーストクラスが減少傾向にあります.ルフトハンザでさえ,3クラスの航空機を減らす計画だそうです.企業が出張にファーストクラスを使わなくなってきたためで,その分ビジネスクラスやプレミアムエコノミーに力を入れる航空会社が増えています.そのうち,3クラスのデフォルトはビジネス・プレミアムエコノミー・エコノミーになってしまうかもしれませんね.
米系航空会社ではデルタ・USエアウェイズはすでにファーストクラスがなく,合併前のコンチネンタルもありませんでした.ユナイテッドとアメリカンにはまだ残っていますが,先行きはどうでしょう.ユナイテッドは現在ファーストクラスがある機材の内装を更新するタイミングでなくなる可能性が高いと思います.アメリカンでは最新の777-300ERに入ったファーストクラスはしばらく残りそうですが,古い777-200などからは除く方針のようなので,席数としては大幅に減ることになります.
アジア系はまだほとんどの航空会社で残っているので希望が持てます.ただ,JALもSS7ではビジネス・プレミアムエコノミーを重視している感じがありますね.
需要のない商品を残しても仕方ないのはわかりますが,ファーストクラスにマイルで乗るのを楽しみとしている私にとってはたいへん残念でもあります.実用的には最近のビジネスクラスは十分快適なのですが,やはり「特別」な感じはファーストクラスならではです.