皆さんはいかがでしょうか? アメリカ人はフレンドリーな人が多く,乗り込んだ時に軽く挨拶をすることはよくありますが,その後も話し続けることは意外と少ないような気がします.私は基本的に無口なので,積極的に話しかけることはほとんどしませんが,向こうから話しかけてきたら適度にお付き合いします.とはいっても,英語で話を合わせ続けるのは難しいので数分で自然消滅することが多いです.
ということで,あまり長い間隣の人と話をした記憶はないのですが,以下のエピソードは記憶に残っています.
一度地元で有名な元NFL選手の隣になったときは,結構いろいろと話をしました.アメフトに疎い私は知らなかったのですが,FAや周りの乗客が握手を求めたりしていたので,話してみたら元選手だったと判明した次第です.地元チームの黄金期に活躍した選手らしく,ボスに話したら驚いていました.席が離れていたので到着までお互い気づきませんでしたが,数日後の帰りの便でも一緒だったというオチがつきます.
あるとき成田経由で大阪へ出張することになっていましたが,ニューアークからのUA便が遅れてANAへの乗り継ぎができず,翌朝の羽田発に振り替えられました.良い天気で富士山がきれいに見え,通路側に座っていたカナダ人の夫婦が写真を撮ろうとしていたのですが,窓から遠く苦労していたので,窓側の私が撮ってあげました.聞くと大阪に住む息子さんのところへ行く途中で,私と同じUA便に乗っていたのでこの便に振り替えられたのでした.予定通りの便だったら見えなかったね~というような話をした覚えがあります.