一生に一度はやっておきたいことのリストを,英語で”Bucket List”と言います.死ぬことを口語で”Kick the Bucket” (日本語では”くたばる”みたいな感じ?) と言うことから来ているそうです.モーガン・フリーマン主演映画のタイトルにもなりました.
ここでは,当然乗りたい航空会社や機材のBucket Listの話になります.
私もここ最近いろいろ経験しましたが,まだまだ乗りたいものがあります.今年リストから消える予定なのは
- シンガポール航空 A380 スイート
- 大韓航空 A380 ビジネス
- 中国国際航空 777-300ER ファースト
- タイ航空 747-400 ファースト
- LOTポーランド航空 787 ビジネス
- トルコ航空 777-300ER ビジネス
そのほかリストにあるのはJAL SS7のファースト,カタール航空のファースト・ビジネスクラス,大韓航空のA380コスモスイート,エールフランスのファーストクラスなど.さらに,シンガポールとキャセイがファーストクラスのシートを更新しているので,この2つはリストに復活させることになりそうです.
あと一度は行きたい場所のリストもありますね.アメリカにいる間に中南米のそういうところをできるだけ制覇しておきたいと思っているのですが,行きたいのがマチュピチュやイグアスの滝だったりするので,なかなか時間が取れずにいます.
皆さんのBucket Listには何が入っていますか?
SECRET: 0
PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
私のアメリカ旅行中は、色々とお世話になりありがとうございました。
無事にラスベガス経由で仕事をこなし、ロサンゼルスではエンデバーも見学でき、
2週間ぶりの仕事復帰で少々疲れが見え始めております。
遅くなりましたが、スマホ&T-mobileの回線では上手く書き込みができなかったので遅くなりましたが、
takさんのBucket Listは、うちの家内に似てますね~
〔うちの家内〕
エンジェルフォール
イグアスの滝
マチュピチュ
オーロラ
(乗り物系は皆無)
〔私〕
ウユニ塩湖
A380ビジネスクラス(私にはファーストは無理です(笑))
豪華客船
シンガポールのマリーナベイサンズ
日本のリニア中央新幹線
乗り物ランクは、基本economyですけどね~
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
お好み焼きは広島風さん
無事に帰国されたようで何よりです.しかしあの寒波には参りました・・・華氏でマイナスを体験したのは初めてだと思います.
確かに似てますね~.南米の奥地に行くなら距離・年齢からして今のうちかなと思っていますが,世界ではまだまだいろいろ行きたいところがあります.オーロラも,あれ以上の寒さの中待たなければならないことを考えると,あまり年を取ってからは難しそうですね(笑).