A380が生産中止へ


以前から将来が危ぶまれていたA380ですが,エミレーツが発注の一部をキャンセルしたのに伴い,2021年で生産を中止することになりました.総2階建の超大型機というコンセプトはハブ・アンド・スポークという運航方法には適していましたが,燃費の良い中型機でなるべくたくさんのノンストップ便を飛ばすという最近のトレンドには勝てませんでした.空港に2階用のブリッジなど専用の設備が必要というのもネックだったのかもしれません.乗客としては,静かで揺れが少ない快適な機体で,なくなるのは残念です.顔はジャンボの方が精悍で好きですが.

ウィキペディアによれば,現在A380を運航中・運航予定のエアラインはANAを含めて14社.このうち私が乗ったことがないのは中国南方航空とマレーシア航空,それに当然ながらANAの3社です.驚いたことに,残り11社はファーストクラスに乗ったことがありました.むしろビジネスクラスに乗ったことがある方がエールフランス・カタール航空・カンタス・シンガポール航空・大韓航空・ブリティッシュエアウェイズと少ないです.

運航がなくなるわけではないので気が早い感じもしますが,11社のファーストクラス特集.

アシアナ

たぶん2回,ファーストクラスに乗ったことがあります.

IMG_9601

エールフランス

特典では取りにくいですが,裏技を使った大韓航空からの特典と,超格安有償で乗ったことがあります.

IMG_9399

エミレーツ

アラスカ航空改悪以降,すっかり縁が遠くなってしまいました.

IMG_5080.jpg

エティハド

アメリカンからの特典で何回か.言わずと知れたアパートメント.レジデンスに乗ることはあるのでしょうか!?

IMG_7992

カタール航空

ビジネスクラスが良すぎて,ファーストの有難味があまりないという贅沢な悩みを持たせるエアラインです.

IMG_9459

カンタス

1階にファーストクラスがあり,しかも珍しい1-1-1配置です.

IMG_9168

シンガポール航空

スイートのほか,出張でビジネスも.

IMG_2998.jpg

大韓航空

特典が取りやすいこともあり,ファーストクラス・ビジネスクラスともお世話になりました.

IMG_6997

タイ航空

スターアライアンスと縁がなくなってしまい,しばらくご無沙汰です.

IMG_1305.jpg

ブリティッシュエアウェイズ

A380のファーストは昨年の夏初めて乗りましたが・・・カタール航空とは別の意味でビジネスクラスとの差が不明です.

ルフトハンザ

個室タイプでこそありませんが,最近めっきり減ってしまった正統派のファーストクラス.

IMG_8382

残る3社はもちろん,シンガポール航空などは新シートを出していますので,まだまだ乗りたいところはあります.

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です