この春から秋にかけて,ニューアーク空港 (EWR) が要注意です.
滑走路改修
滑走路1本が改修のため6月1日まで閉鎖中,その後9月後半にも10日程度閉鎖される予定です.天気の良い日は問題ないそうですが,視界が悪い場合は遅れが生じる可能性があります.
AirTrain運休
ターミナル間移動とアムトラック駅への移動手段であったAirTrainが,5月1日から7月15日まで修理のため運休します.代行バスが運行されますが,夏のピーク時でもあり,相当混雑すると予想されます.
乗り継ぎ,空港への移動とも,時間に余裕を見ておいたほうがよさそうです.
SECRET: 0
PASS: bd3abb12df9a0dd6e329ba05775d1f5b
SFOも要注意です
5月17日から4ヶ月程度、4本ある滑走路のうち2本が政府の新しい安全基準に到達するために閉鎖になります。
かなりの便が遅延することが予想されています。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
Jun@SFOさん
情報ありがとうございます.2本一度に閉鎖になるとかなり影響がありそうですね.
公式発表によると
http://www.flysfo.com/flight-info/alerts-advisories/temporary-runway-closures-summer-2014
During the 2014 RSA runway closures, the Airport will operate exclusively on its two major runways, Runways 28L and 28R. During good weather, minor delays may occur during peak periods of traffic demand, such as 9:00 a.m. to 12:00 noon. During bad weather, delays may be similar to those experienced during winter months.
ということで,天気が良ければピーク時以外は影響ない,というような書き方ですが,滑走路が半分になる割にはだいぶ楽観的予測という感じがします.
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ちょうど今日からJersey CityのPulaski Skywayが2年間にわたり、Route 1,9のNorthboundがクローズとのことです。
ニューアークからニューヨークシティへの移動において、通り道なだけに車移動にも影響がありそうですね。
なにかもう、八方ふさがりな状況になってきましたね。
EWR発のグッドディールが出ないでしょうか(笑)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
かっちゃんさん
情報ありがとうございます.そうですか,それではほとんど陸の孤島ですね(笑).さすがにChristieの陰謀ではなさそうですが(大笑).
フライト距離は短いですし,STはご興味ないかもしれませんが,ヨーロッパビジネスクラスセールは一応EWRからもOKですよ.