アメリカではゲートで荷物を預けさせられることがあります.理由はほとんどが以下のいずれかです.
1. 頭上の荷物入れがいっぱいになった
2. 小さな飛行機で,本来持ち込み可能なサイズのかばんが入らない
1.の場合はチェックインカウンターで預けたのと同じ扱いになり,最終目的地の手荷物受取所で受け取ることになります.ただし,手数料は払わなくてすみます.満席のフライトで最初の方に乗れないと常にこれが起こる可能性がありますので,前の座席の下に入らない大きさの鞄には貴重品等を入れないほうが無難でしょう.
2.は地方路線用の小さな飛行機 (EMB-120/145, Q400など) のときに起こります.この場合は到着後ドアの外で返してくれるのですが,小さな飛行機といえど結構な人数がいるので,運が悪いと最後の方になってしまい,ずいぶん時間がかかってしまいます.
そこで,グローバルサービス・1K会員が2.で預ける荷物に特別なタグを付け,早く持ってくるサービスをユナイテッドが計画しているようです.チェックインカウンターで預けるとプライオリティタグを付けてくれますが,それと同じような感じです (実際には必ずしも早く出てくるとも限らないのですが).うまく実行されれば乗り継ぎのときなどあせらなくてすみそうですね.
最近には珍しく,ユナイテッド関係で明るい話題でした.