ゴールデンウィーク


日本は今ゴールデンウィークの真っ最中かと思います.成田の出国・帰国ピーク,新幹線の乗車率などのニュースを思い出します.
アメリカにはもちろんゴールデンウィークはありませんが,旅行者が増える時期というのはあります.特に集中するのはサンクスギビング (11月最後の木曜~日曜) とクリスマスから年末にかけての1週間ぐらいでしょうか.ただ,旅行より帰省の人が多いと思います.私の場合,毎年日本に帰るというわけにもいきませんので普通に国内旅行に出かけることが多いのですが,サンクスギビングやクリスマス当日は観光施設も店もほとんど休みなので,することがなくて困ります.ただしサンクスギビングの翌日はブラックフライデーという大バーゲンの日で,みんな買い物に出かけます.年明けは2日から仕事が始まる人が多く,ラッシュは年内には終わります.
夏は旅行客が増えますが,学校の休みが6月中旬~8月下旬と長く,働いている人もばらばらに休みが取りやすいので,日本のお盆のように特定の時期に集中することはあまりないような気がします.ビジネス客は減るのでアップグレードがしやすく,以前書いたように安いビジネスクラスが出回る時期でもあります.
アメリカは高速道路がほとんど無料でガソリンも安い (昔と比べるとかなり上がりましたが) ので,車で旅行するとだいぶ安くつきます.10時間ぐらいなら一気に走ってしまう猛者もいるようですが,途中小さな町に立ち寄りながら旅をするのも飛行機とは違った良さがありますね.

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です