シンガポール航空とJALでフライト中のWiFiを体験しましたので,米系航空会社のWiFi事情をまとめておきたいと思います.
アメリカンとデルタはGogo Inflight Internetというのを採用しており,ほとんどの機体に装備されています.ただし地上基地局が必要なので,アメリカ本土とアラスカの一部の上空のみ対応です.アメリカンは最新の777-300ERに国際線でも使える衛星方式のWiFiを装備していますので,今後成田便などでも使えるフライトが増えていきそうです.
ユナイテッドはWiFiの点でかなり遅れており,Gogoはpremium service (JFK~ロサンゼルス・サンフランシスコ) でしか使えません.最近になってようやくA319から衛星方式のWiFiを装備し始めました.数週間前にWiFiマークのあるA319に乗ったのですが,信号がありませんでしたので,まだ本格的には使われていないのかもしれません.
Gogoは何度か使いましたが,速度はときどき非常に低下するものの信頼性はそこそこ高いと思います.