ホテルのデイユース 2


ベイエリアではオフィスに戻る人が増えてきて渋滞も復活しつつありますが,まだほとんど在宅勤務という企業も多いようです.感染者数が多かったときはよほどの理由がなければホテルに泊まることができず,リモートワークは自宅でするしかなかったのですが,今は気分転換にホテルでということも可能になっています.また,長い乗り継ぎの間に遠隔ミーティングをするような場合も空港ホテルの部屋が使えれば便利です.というわけで,ホテルのデイユースの予約方法を調べてみました.

まずは,ホテルチェーンとは関係なく予約できるサイトがいくつかあります.使い勝手はいずれもそれほど差はありませんが,値段や利用時間がかなり違うこともあるので,慎重に比較する必要がありそうです.

dayuse.com

hotelsbyday.com

daybreakhotels.com

一方,いつも使っているホテルチェーンのサイトから予約するには少し違うやり方が必要になります.

まずヒルトン系は,チェックインとチェックアウトの日を同じにすると勝手にデイユースとして検索してくれます.

余談ですが,3番目の Embassy Suites は空港の南側に隣接しており,うまく空港側の部屋が取れれば非常に眺めが良さそうです.

ハイアットのデイユースは12月5日までのプロモーション中です.

リンク先に書いてある通り,プロモーションコード OFFICE を使います.

ハイアットリジェンシーは上のサイトより安くなっています.

マリオットはコード ZDY を使います.

dayuse.com などで出てきたコートヤードはなぜか現れませんでした.

値段次第ですが,気分転換に出張気分を味わうのもいいかもしれません.


2 thoughts on “ ホテルのデイユース

  • 白熊

    Takさん、
    最近は気分転換でデイユースを使うパターンもあるようですが、東海岸から欧州便だと現地早朝~朝着なので、公私問わずデイユース予約使っていました。
    シャワーを浴びて、仮眠すると、、、夕方まで寝てしまって時差調整に失敗も何度かしましたが、やはり到着早々休憩できるのはありがたいです。

    • tak Post author

      白熊さん

      確かに,夜行便の後は普通の予約だとチェックインできないことが多いですし,デイユースはありがたいですね.ただ私は意志が弱いので,時差調整のためには無理やり街中に出て寝られない状況を作った方がよいのかもしれません.

Comments are closed.