良い乗客・悪い乗客 2


Uberでは,利用後運転手を1~5点の5段階で格付けできます.というか点数を付けないと次のリクエストができないので,ほとんど強制です.平均点があまりに低いとやめさせられるそうで,だから全体に運転手の態度がいいのでしょう.ただ,どうだったら何点という基準が乗客に知らされているわけではなく,初めのうちは付け方に迷いました.真ん中の3点が平均だと考えると普通であれば3点を付けてしまいそうですが,運転手のなり手が多い都市ではやめさせられる基準が4点台後半になっているところもあると聞いてからは,普通なら5点,目立った問題があれば4点というふうにしています.もっとも,今までに4点を付けたのはときどき携帯でしゃべっていた奴ぐらいで,ほとんどが5点です.

運転手の点数と質の相関は,確かに何となくある気がします.そもそも実際に会った運転手の平均点の幅が最低4.5から最高4.9と狭いのですが,低めの人は少し運転が雑だったり,道をあまり知らなかったり,車が汚かったりと低い点数を付けたくなる要因がありそうです.リクエストを受けた運転手の点数を見てキャンセルする人もいるのかもしれませんが,私はやったことはありません.

ところで,実は乗る方も運転手に格付けされています.乗客に関しては車内で暴れたりしない限りそんなに差の付けようがないと思うのですが,タクシーと違って客席との間に仕切りもないし,UberX の場合は自分の車を使っているので,あまり変な客は困るのでしょう.

で,最近Uberに問い合わせれば自分の点数を教えてもらうことができることを知りました.アプリの Help→Account に ”I’d like to know my rating” という項目があり,ここからメッセージを送信すると1日程度でメールで教えてくれます.私の場合はこれまで50回余りの平均が4.8でした.高いのか低いのかわかりませんが,とりあえずこれを理由にリクエストを受けてもらえないということはなさそうで安心しました.

航空会社でいうと,マイレージプログラムメンバーの金銭的貢献で格付けをしているところは多そうですが,ランクをメンバーに知らせるということはまずないと思います.例えばアメリカンでは Eagle という5段階のスコアがあり,電話の予約係などはそれを見て対応を決めているという噂です.あとはクレームの多い客のブラックリストもあるかもしれません.ブリティッシュエアウェイズはかなり前から素行の悪い乗客に「イエローカード」を出していたそうで,それが今度から地上のカウンターなどにも拡大したということです.


Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2 thoughts on “良い乗客・悪い乗客

  • sabana_grande

    日本の某大手ツアー会社では、ツアー中に問題を起こした客のブラックリストがあり、次回から参加できなくなるとツアーコンダクターから聞いたことがあります。
    特に「有名人と行く〇〇ツアー」といったものでは、熱烈なファンが度々トラブルを起こすそうです。

    • tak Post author

      sabana_grandeさん

      なるほど,ツアーは他のお客さんと長時間行動を共にするので旅行社としても気をつかうでしょうね.有名人ツアーでトラブルを起こしても普通のツアーなら大丈夫そうな気もしますが (笑).