ロサンゼルス出張記の途中ですが,今回だいぶ前に紹介したUberを初めて使ってみましたので,その様子を書いておきたいと思います.
Uberは無線タクシーをスマートフォンで現代化したもの,と言えばわかりやすいでしょうか.詳しくはウェブサイトをご覧いただくとして,私が使ったときはこんな感じでした.
まず専用のiPhoneアプリを立ち上げます.すると,地図の上に自分の位置,周辺の空車の位置,ピックアップまでの時間が表示されます.ロサンゼルス近郊では小さい方からUberX,Black Car,SUVの3種類の車があり,今回は1人なのでUberXを選びました.基本料金$3で,1マイル (1.6km) あたり$2.55という料金設定です.日本のタクシーより安いような気がしますが,どうでしょう?
ピックアップの場所を選ぶとリクエストできますが,その前に目的地を指定してだいたいの値段を知ることもできます.このときは乗車時間約10分,$12~14ドルと出ました.下の画像は,試しにホテルからLAXまでを調べてみた結果.
その後,実際にリクエストします.
1分ほどで車が応答し,そちらへ向かっていて8分後に到着するというテキストメッセージが来ました.ほぼ同時に運転手から住所の確認の電話もかかってきました.待っていると,本当にぴったり8分ほどで車が到着.目的地を告げて乗り込みます.
メーター付きのタクシーではなく,ちょっと小ぶりながら黒いワーゲンでした.内装もきれいです.運転手が言うには新車で私が最初の客ということで,ちょっと得した気分でした.
10分ちょっとで目的地に到着.決済はチップ込みでアカウントに保存してあるクレジットカードで行うので,カードが使えるかどうか気にしたり,チップの額を計算したりという手間がありません.到着して数分後にはメールで領収書が届きました.総額$12でしたが,入会時のクレジット$10を差し引いて実際に払ったのは$2でした.
アメリカでタクシーに乗るときのストレス (車が汚い,運ちゃんが怖そう (笑),カード支払いをいやがられる) や手間 (呼んでもなかなか来ない,チップを計算しないといけない) と比べると,あまりのスムースさに感動してしまいました.Uberのサービスがある都市では,もう普通のタクシーに乗る気はしませんね.
なお以前ご紹介したときより都市が増えていて,アジアもシンガポールのほかソウル,上海,台北が加わりました.
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんにちは。
私もLA出張だったのでUberを試してみました。
めちゃくちゃ快適で、簡単で素晴らしいですね。
タクシーが多いNYではなかなか使う機会がないですが、
LAではものすごく便利だと感じました。
ご紹介ありがとうございました。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
かっちゃんさん,こんにちは.
Uber,いいでしょう.私もアトランタで再び使いました.NYは地下鉄の方が便利なのでタクシーを使うことはあまりないのですが,NYこそ運転手の態度が悪いのでぜひUberを使いたいです(笑).今度のLGA~JFKの移動でも,もちろん使う予定です.