先日ビジネスクラス以上のステータスマイルボーナスを打ち出したアメリカンが,今度は特典マイルのみながら大西洋路線を正規エコノミー以上の運賃で往復するとボーナスマイルというプロモーションを始めました.期間は8月7日までで,予約済みのフライトも対象ですが,プロモーションコードNA015をフライト前に登録しておく必要があります.対象はアメリカン,ブリティッシュエアウェイズ,フィンエアー,イベリア航空,オープンスカイ (ブリティッシュエアウェイズ傘下でJFK/EWR~ORY専門の航空会社),USエアウェイズです.
ボーナスマイルは下記のように最大3往復で115,000マイルにもなります.エコノミーで対象となる運賃はY, B, Hとかなり高額なものだけなので,夏は通常ビジネスクラスが安くなることを考えると,ビジネスを買ってしまった方がよい場合が多そうです.
Round Trip | First Class and Business Class Fares Total Bonus Miles Earned |
Premium Economy and Select Full Fare Economy* Total Bonus Miles Earned |
---|---|---|
1 | 20,000 | 5,000 |
2 | 40,000 | 10,000 |
3 | 55,000 | 15,000 |
Total | 115,000 | 30,000 |
なお,ブリティッシュエアウェイズも全く同じボーナスマイル数のプロモーションを行っていますが,こちらは予約済みは対象外で,アメリカ・カナダ・メキシコに住所がなければなりません.しかも,先日改悪されたばかりの Avios では・・・
ボーナスマイルはいいことなんでしょうが,ここまで来ると必死すぎる感じがしないでもありません.
Takさん、
おっしゃる通り、YBHの高いbooking codeのエコノミーを買うくらいなら、バーゲンでビジネスを買ったほうがよさそうですね。
アメリカンの南米行きもボーナスマイルのプロモーション、してくれませんかねー?これから南米は冬になって、南米路線は閑散期?になるのでしょうか。ちょうど毎年??冬に行っている、アジア路線ダブルマイルボーナスキャンペーンのように。南米はアメリカンが強そうだし、そこまでキャンペーンする必要がないのでしょうか。
たまたま7月にサンティアゴに行くことになったので、うっすら期待しております。
大阪球場さん
うーん,おっしゃるとおりAAは南米が命(?)ですからね・・・ そこまで頑張らないといけなくなってしまったら先行きがやばいかもしれません (笑).南米のビジネス・観光需要がよくわからないのですが,ヨーロッパと同じように南米の冬にビジネス需要が増えるとすると,この手のプロモーションは逆にこちらの冬に出てくるのでしょうか.
サンティアゴは行ったことがありませんが,かなり歴史のあるいい街のようですね.