11/23アップデート:クレジットカードアカウントの Secure Message を使って問い合わせたところ,「現在は大韓航空への移行を中止していますが,再度可能になったときにウェブサイトで通知します」という返事が来ました.文言通りに受け取るといつかの時点で再開されるようですが,この情報が100%信頼できるかというと微妙な感じもします.
11月21日をもって,Chase Ultimate Rewards から大韓航空へのポイント移行が中止されたというわりと信憑性の高い噂が出てきました.本当だとすると,一切の予告なしの中止というひどい話です.
Ultimate Rewards にとっては移行先の魅力という意味で痛手でしょう.ユナイテッドは大改悪されたばかり,ブリティッシュエアウェイズとヴァージンアトランティックはほとんどの特典で高額のサーチャージが必要,シンガポール航空はアメックスなどからでも移行可能,と Ultimate Rewards でなければという理由が見当たりません.ホテルの方のハイアットはそこそこ魅力的ですが・・・
公式発表があったら,手持ちのカード (Sapphire Preferred と Ink Plus) 自体見直しということになりそうです.
今朝1番のニュースですね。私もすぐに自分のChase Ultimate RewardsのPoint Transferの項目に大韓航空がなくなっているのに驚きました。(何の告知もなく改悪)
またUltimate Rewardsの魅力が1つ減ってしまいましたが、それでも私にとってまだ維持するカードの1つです。
まず、ポイントが他のカードより何倍も貯まりやすいこと。Unitedが改悪によりスターアライアンスのF特典航空券の必要マイル数が2倍近く増えてしましましたが、Ultimate Rewardsは他のカードより2倍以上貯まりやすい使い方ができます。
私の1番の目的はSQ特典ですが、それ以外にもホテル特典に数千ポイント足りない場合、すぐに移行できるので重宝しています。
最近改悪も多いですが改善もあるかもしれないので、ポイント移行可能なカードを維持しています。
グローバル・フライヤーさん
改悪のときはいつでもそうですが,何の告知もないのが一番腹が立ちました.個人的には,F特典をホールド中だったので代替案を考えないといけないということもあります.
URモールをがんがん使えば貯まるのだと思いますが,私はそんなにマメではないのでAmexと比べてそんなに貯まりやすい印象はありません.旅行関係でダブルポイントがつくのは確かに他のカードにはないメリットなんですが.
いずれにしても次の更新まではまだ時間があるので,新しい提携先が増えることを期待しつつ,持つだけ持っておこうと思います.