クレジットカード年間利用額に応じたボーナス


昨日のエントリーで思い出した話題です.
クレジットカードのボーナスというと加入時のものに注目が集まりがちですが,その後も使ってもらうために年間の利用額に応じたボーナスを設定しているものが結構あります.アメリカ発行のクレジットカードには以下のようなボーナスがあります.
アメックス

  • Premier Rewards Gold
    2015年までは,年間$30,000使うと,15,000ポイントボーナスが加算されます.

  • デルタ提携カード (Platinum, Reserve)
    デルタ提携カードのうち Platinum と Reserve は,一定額以上使うとMQMが加算されます.例えば Platinum の場合は$25,000使うと 10,000MQM,$50,000 で 20,000MQM です.また,アメリカ在住者には$25,000利用でステータス達成のMQD条件が免除されます.

Chase

  • Sapphire Preferred
    2015年限りでなくなってしまいますし,新規会員にはもう適用されませんが,1年間の加算ポイントの7%が「利子」として翌年加算されます.

  • United Explorer Card
    年間$25,000利用で10,000ボーナスマイルがつきます.また,アメリカ在住者には$25,000利用でステータス達成のPQD条件が免除されます.

  • British Airways Visa
    年間3万ドル使うと,Travel Together Ticket というのがもらえます.何かというと,1人分のマイル数で2人分の特典航空券が手に入るというものです.もちろん特典枠が2人分なければいけませんし,同行者分の燃油サーチャージもかかるので,いまいち魅力のない特典です.

  • Hyatt Credit Card
    $20,000利用で2滞在・5泊,$40,000利用でさらに3滞在・5泊が加算されます.ちなみに,ダイヤモンド到達には25滞在または50泊が必要です.プラチナはカードを持っているだけで付いてきます.

  • Marriott Rewards
    $3,000利用ごとに1泊が加算されます.カードを持っているだけで15泊が加算されますが,ゴールド到達には50泊必要です.

Citi

  • Platinum Select AAdvantage World Mastercard
    年間$30,000利用でアメリカンの航空券が (わずか) $100割引.

  • Executive AAdvantage World Elite Mastercard
    年間$40,000利用で10,000EQM.

  • Hilton HHonors Reserve Card
    年間$40,000利用でダイヤモンドステータスになります.ゴールドステータスはもともと付いてきます.

調べれば他にもありそうな気がしますが,このへんで.

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です